id
stringlengths 9
17
| ja
stringlengths 3
117
| en
stringlengths 3
251
|
---|---|---|
317879_85833 | 被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。 | The victims are entitled to compensation for their injuries. |
317878_85834 | 被害額は相当なものになるだろう。 | The damage will cost us a lot of money. |
317877_85835 | 被害は最小限に食い止められた。 | The damage was held to a minimum. |
317876_85836 | 肥沃な土壌は豊かな作物を産する。 | Rich soil yields good crops. |
317875_85837 | 肥満で困っています。 | I suffer from obesity. |
317874_85838 | 肥えた人は概してよく汗をかく。 | Fat people generally sweat a lot. |
317873_85839 | 肥えた鶏は卵を産まない。 | Fat hens lay few eggs. |
317871_85840 | 公務員が秘密を漏らして、秘密漏洩罪として罰せられた。 | The public servant leaked the secret and he was prosecuted for revealing a state secret. |
317872_85841 | 秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。 | A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball. |
317870_85842 | 秘密を漏らしてはいけない。 | Don't let the cat out of the bag. |
9594_85843 | 秘密を守れる? | Can you keep a secret? |
317868_85844 | 秘密を守りなさい。 | Keep the secret. |
317867_85845 | 秘密を守ってくれると思い安心している。 | My mind is at ease believing you'll keep the secret. |
317866_85846 | 秘密を残らず打ち明けなさい。 | Make a clean breast of your secrets. |
317865_85847 | 秘密をばらすかもしれん。 | She may spill the beans. |
317864_85848 | 秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。 | It is the psychological moment to let the cat out of the bag. |
317862_85849 | 秘密をしゃべる罪を犯したのはだれだ。 | Who is guilty of telling the secret? |
317862_85850 | 秘密をしゃべってしまったのはだれだ。 | Who is guilty of telling the secret? |
317861_85851 | あなたの秘密は守るわ。 | Your secret is safe with me. |
317860_85852 | 秘密はやがて明らかになるだろう。 | The secret will emerge in due course of time. |
317859_85853 | 秘密はもうすっかり知れ渡っているよ。 | The cat is well out of the bag. |
317858_85854 | 秘密の会合をもった。 | We had a secret meeting. |
317857_85855 | 秘密にしておいてくれないかね。 | Can you keep it a secret? |
317856_85856 | 秘密が漏れたらしい。 | The secret seems to have leaked out. |
16733_8585705 | 風邪引いちゃうよ。 | You will catch cold. |
317854_85857 | 秘密が外部に漏れた。 | The secret leaked out. |
8585819_8585822 | このジャンルの曲が好きです。 | I like this kind of music. |
317855_85858 | 秘密が漏れた。 | The secret got out. |
317852_85859 | 秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。 | The secretary inserted the letter in the envelope. |
317853_85860 | 秘書は上役の言ったことを書き留めた。 | The secretary noted down what her boss had said. |
317851_85861 | 秘書は私にそっけなく答えた。 | The secretary answered me shortly. |
317850_85862 | 秘書は解雇された。 | The secretary was dismissed. |
317849_85863 | 秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。 | The secretary was asked to file past records. |
317848_85864 | 秘書はボスが口述するのを受けた。 | The secretary took dictation from her boss. |
317847_85865 | 秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。 | The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call. |
317846_85866 | 秘書はいつも声の届くところに待機しています。 | The secretary is within call all the time. |
317845_85867 | 秘書の職はもういっぱいになりましたか。 | Has that secretarial position been filled? |
317844_85868 | 秘書の口が一つ開いている。 | A secretarial post is open. |
317843_85869 | 秘書にその手紙をタイプさせた。 | I had my secretary type the letter. |
317841_85870 | 秘書が昇進を求めているんです。 | My secretary is pushing for a promotion. |
317842_85871 | 秘書にコピーを10部とってもらった。 | I had my secretary run off ten copies. |
317840_85872 | 皮肉な笑いを浮かべて彼は私を見つめた。 | He stared at me with a satirical smile. |
317839_85873 | 皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。 | Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being. |
317838_85874 | 皮製の椅子を持つのが流行です。 | It is fashionable to have leather chairs. |
317837_85875 | 皮は乾くにつれて堅くなった。 | The skin tightened as it dried. |
317836_85876 | 革のショルダーバッグを探しているのですが。 | I'm looking for a leather shoulder bag. |
317835_85877 | 疲労やら飢えやらで彼は目眩を感じた。 | What with fatigue and hunger, he was faint. |
317833_85878 | 佐藤さんは疲れ切って倒れた。 | Mr. Sato collapsed from exhaustion. |
317791_85879 | 疲れを感じてるときは、入浴に勝る物はない。 | When you feel tired, there is nothing like having a bath. |
317831_85880 | 疲れやら空腹やらで、彼は死んだように倒れた。 | What with fatigue and hunger, he fell down as if he were dead. |
317830_85881 | 疲れましたか。 | Are you tired? |
1705_85882 | 疲れました。 | I'm tired. |
317827_85884 | 疲れて足が重かった。 | My legs were leaden from fatigue. |
317826_85885 | 疲れてるので休んだほうが良い。 | As you are tired, you had better rest. |
317825_85886 | 疲れてはいたが私はパーティーに出席した。 | Even though I was tired, I went to the party. |
317824_85887 | 疲れてはいたが、彼は仕事を続けた。 | Though he was tired, he kept on working. |
317823_85888 | 疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。 | Since you look tired, you had better go to bed early. |
317822_85889 | 疲れているのなら勉強したって無駄だぞ。 | There is no point in studying if you are feeling tired. |
317821_85890 | 疲れているので休んだ。 | As I was tired, I took a rest. |
317820_85891 | 彼は疲れているに違いないよ。 | He must be tired. |
317819_85892 | 疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。 | It goes without saying that if you're tired, you should take a break. |
317818_85893 | 疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。 | You don't have to work so hard if you're tired. |
317817_85894 | 疲れているが、やっぱり行くつもりだ。 | I'm tired, but I'm going anyway. |
317816_85895 | 疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。 | He carried on working, regardless of whether he was tired or not. |
317815_85896 | 疲れていようといまいと、私たちは歩き続けねばならなかった。 | Whether we were tired or not, we had to walk on. |
317814_85897 | 疲れていてもう歩けなかった。 | I was too tired to walk any farther. |
317811_85898 | 疲れていてこれ以上歩けません。 | I'm too tired to walk any further. |
317812_85899 | 疲れていてこれ以上は歩けません。 | I'm too tired to walk any more. |
317809_85900 | 疲れていたので寝た。 | As I was tired, I went to bed. |
317810_85901 | 疲れていたので眠り込んでしまった。 | I was zoned out because I was tired. |
317811_85902 | 疲れていて、これ以上先へ歩けません。 | I'm too tired to walk any further. |
317805_85903 | 疲れていたので、彼はいつもより早く床についた。 | Being tired, he went to bed earlier than usual. |
317806_85904 | 疲れていたので、彼女は早く寝た。 | Being tired, she went to bed early. |
317807_85905 | 疲れていたので何もする気がしなかった。 | Being tired, I felt like doing nothing. |
317808_85906 | 疲れていたので就寝した。 | Since he was tired, he went to bed. |
317804_85907 | 疲れていたので、すぐに床についた。 | I was tired, so I went straight to bed. |
317803_85908 | 疲れていたので、ジョンは早く寝た。 | John, being tired, went to bed early. |
317802_85909 | 疲れていたけれども、彼女は働き続けました。 | Though she was tired, she kept on working. |
317801_85910 | 疲れていたけれど、彼は仕事を続けた。 | Even though he was tired, he went on with his work. |
317800_85911 | 疲れていたが、彼女は働き続けた。 | Although tired, she kept on working. |
317799_85912 | 疲れた様子だね。私がハンドルを握ろうか。 | You look tired. Shall I take the wheel? |
317797_85913 | 疲れた少年はぐっすり眠っている。 | The tired boy is fast asleep. |
317797_85914 | 疲れた子供はぐっすり寝ている。 | The tired boy is fast asleep. |
317796_85915 | 疲れたよ。 | I'm feeling tired. |
317795_85916 | 疲れたので早く家に帰ると彼は言った。 | He said he was tired, so he would go home early. |
317794_85917 | 疲れたのでもう床に入ろうと思う。 | I'm tired, so I think I'll turn in now. |
20405_85918 | 疲れたなあ。 | I'm exhausted. |
317792_85919 | 疲れたときは風呂に入るのが一番。 | When you feel tired, there is nothing like taking a bath. |
317791_85920 | 疲れたときはひと風呂浴びるのがいちばんだ。 | When you feel tired, there is nothing like having a bath. |
317790_85921 | 疲れたから、コーヒーカップに乗ってゆっくりしたいです。 | I'm tired. I just want to go on the teacup ride and take it easy. |
288935_85922 | 疲れすぎていて彼はほとんど歩けなかった。 | He was so tired that he could hardly walk. |
317788_85923 | 疲れきっていたので勉強するのはもちろん考えるのも嫌だった。 | I was too exhausted to think, let alone study. |
317787_85924 | 疲れきっていたので寝ることしか考えられませんでした。 | I was too tired to care for anything but bed. |
317786_85925 | 疲れが彼女の顔に見えた。 | Fatigue showed on her face. |
317785_85926 | 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 | As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. |
317784_85927 | 比較研究が今や急速に進歩している。 | Comparative studies are now making rapid progress. |
317783_85928 | 批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。 | Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract. |
317782_85929 | 批評家たちはその劇をあまり高く評価しなかった。 | Critics thought little of the play. |
317781_85930 | 批評にそんなに神経質になるな。 | Don't be so sensitive to criticism. |
317780_85931 | 批判に敏感になりすぎてはいけない。 | Don't be too sensitive to criticism. |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.