text
stringlengths
1
665k
リーチは短いが耐久力がそこそこ高く、素早い攻撃モーションにより反撃の機会を与えずコンボアタックや処刑攻撃を行うことができるなど、利便性に優れる。
主人公が最初に手に入れることが可能な武器でもある。
木材片手武器。
属性:森建築材料として使われるツーバイフォー規格(断面が縦2インチ横4インチ)の角材。
攻撃範囲は広めだが、攻撃力と耐久力の両方に難があり、使い捨てを前提としたような性能となっている。
ナイフ同様に最初に手に入れることが可能な武器。
ダブルヘッドに対する弱点武器になる。
鉄パイプ両手武器。
属性:鉄水道に使われる鉄製の管。
リーチが長く攻撃範囲もそれなりに広いが、攻撃力は並で耐久力はやや低め。
クリーチャーのナースが武器として所持している。
ナース自身に対する弱点武器になる。
肉切り包丁片手武器。
属性:鉄、血肉を切る為に使われる包丁。
ナイフよりも攻撃力と耐久力が若干高い。
モール両手武器。
属性:鉄、光先端に刺のついた鉄球が取り付けられているハンマー状の武器。
ゲーム序盤に入手できる武器の中では特に長いリーチを持つが、耐久力が低く、やや攻撃の出が遅くコンボアタックの隙が大きい。
メルキオールの小剣片手武器。
属性:鉄東方の三博士の一人の名を冠した古い短剣。
リーチは短いが振りが早く、ナイフよりも攻撃力が高いが、耐久力がやや低い。
野球バット両手武器。
属性:森野球で使われる木製の棒状の用具。
ヘビーアタックの威力が高く、ふっ飛ばしやすい。
振り自体は遅くないが、コンボアタックのモーションには隙の大きなモーションが含まれる。
消防斧片手武器。
属性:無叩き切ることを目的にした道具。
攻撃力が高く癖も少ないが、耐久力が低すぎる為にあまり無駄に使うことができない。
バール片手武器。
属性:鉄釘抜きとして利用される工具。
耐久力が非常に高く攻撃力もそれなりに高い為、惜しみなく使える。
ワインボトル両手武器。
属性:水ワインが入っているガラス製の瓶。
インセインキャンサーに対する弱点武器になる。
耐久力が非常に低い代わりに壊れても「壊れたワインボトル」としてもう一度使用することができる。
壊れたワインボトル片手武器へと変化し、形状の変化に伴って攻撃力も高くなる。
割れる前より素早いモーションによるコンボアタックや処刑攻撃が可能となるが、耐久力は極めて低い。
リペアキットを使用しても壊れる前のワインボトルに戻ることはなく、壊れたワインボトルとしての耐久力しか回復しない。
シャベル両手武器。
属性:大地土木や家庭菜園などに使われる道具。
攻撃力が並であること以外は耐久力の高さに加えてリーチが長く攻撃範囲が広い。
トリーマーに対する弱点武器になる。
ツルハシ両手武器。
属性:鉄硬い土や氷を砕く為に使われる道具。
癖がほとんどなく、それでいて攻撃力が高く耐久力もそれなりに高い。
使い込めば十分強力な武器となる。
帰服の剣両手武器。
属性:光、鉄神秘性に満ちた特殊な中世の剣。
耐久力が低く攻撃力も低いが、血のクリーチャーや一部の守護者に対してのみ攻撃力が倍増する。
攻撃の出は遅めだが振りは鋭い。
ゴースト、グレイチャイルド、ロウショックに対する弱点武器という扱いになっているものの、基礎攻撃力が低いため、HPの高いゴーストに対する有効性はかなり薄い。
日本刀両手武器。
属性:鉄、鉄日本の伝統ある刀。
非常に高い攻撃力とナイフを扱うような速さを併せ持っており、武器としての性能は群を抜いて高い。
ヘビーアタックの威力は絶大であり、大抵のクリーチャーを一、二撃で倒してしまえる程。
本編クリア後にゾーンを進めていると入手可能になる。
ニードラーに対する弱点武器になる。
ギター両手武器。
属性:無シンプルな赤い弦楽器。
ネックの部分を掴んで打撃武器として振り回す。
攻撃力が割と高く、攻撃を当てる度に音が鳴る。
振りはきわめて遅くコンボアタックの隙が大きい。
炎の剣両手武器。
属性:火、火火の力を内包し、形作った特殊な剣。
攻撃を当てた対象を燃焼状態にし、継続ダメージを与える。
森のゾーンでのみ攻撃力が上がり、森の守護者に対する弱点武器になる。
炎の守護者を倒すと入手できる。
森の剣両手武器。
属性:森、森森の力を内包し、形作った特殊な剣。
大地のゾーンでのみ攻撃力が上がり、大地の守護者に対する弱点武器になる。
森の守護者を倒すと入手できる。
水の剣両手武器。
属性:水、水水の力を内包し、形作った特殊な剣。
一撃当てる度に主人公のHPが1回復する。
火のゾーンでのみ攻撃力が上がり、炎の守護者に対する弱点武器になる。
水の守護者を倒すと入手できる。
大地の剣両手武器。
属性:大地、大地大地の力を内包し、形作った特殊な剣。
振りが遅いが、攻撃を受けた対象はノックバックする。
水のゾーンでのみ攻撃力が上がり、水の守護者に対する弱点武器になる。
大地の守護者を倒すと入手できる。
鉄の剣両手武器。
属性:鉄、鉄鉄の力を内包し、形作った特殊な剣。
血と光のゾーンでのみ攻撃力が上がるが、この特性がなくても元から攻撃力が飛び抜けて高い。
特にコンボアタックの威力が突出しており、振りの素早さに加え、リーチが長くて薙ぎ払う範囲も広く、多くの敵クリーチャーを巻き込んで攻撃でき、耐久力もそこそこ高いなど、あらゆる面で高い性能を示す。
一部を除くクリーチャーを倒す際に木っ端微塵に粉砕する効果があり、同様の効果を持つ他の武器と同じく、インセインキャンサーの自爆を無効化する効果を持つ。
本編のラストボスである鉄の守護者との戦闘中に入手可能となり、鉄の守護者自身に対する弱点武器になる。
ビームセーバー(DLC)両手武器。
属性:光なんでも斬れるとされる棒状の光の剣。
耐久力がやや低めではあるが、リーチがそれなりに長く攻撃力が高い。
強力な武器でありながら入手時期が早く、ライト代わりに使える利点がある。
A.Y.のギター(DLC)両手武器。
属性:無「A.Y」と言うイニシャルが刻まれている黒のエレキギター。
ギターとほとんど変わりないが、攻撃する度に派手な音色を響かせる。
何故か売値が低い。
松明(DLC)片手武器。
属性:炎重厚な鋳鉄製の中性時代の松明。
消防斧とほとんど性能に大差はないが、燃焼による追加ダメージを与えることが可能。
ビームセーバー同様にライト代わりに使える。
枕(DLC)両手武器。