q_id
int64 0
8.94k
| question
stringlengths 3
95
| choice0
stringlengths 1
14
| choice1
stringlengths 1
14
| choice2
stringlengths 1
15
| choice3
stringlengths 1
13
| choice4
stringlengths 1
15
| label
int64 0
4
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,900 | 糖化したデンプンや、砂糖・糖類を加熱し溶かした後固めたお菓子は? | ガム | ポップコーン | グミ | 大理石 | あめ玉 | 4 |
1,901 | 発熱や咳が出たら何を飲む? | ジュース | ビール | バンドエイド | ガーゼ | 風邪薬 | 4 |
1,902 | 英語でミルクこの飲み物とは? | ソフトクリーム | 死人 | 酒 | 牛乳 | 珈琲 | 3 |
1,903 | 電車に乗る時に必要な事は? | 購入する | 買物する | 挨拶をする | 電車を止める | 切符を買う | 4 |
1,904 | 保温するものは? | ポット | ふぐ | バター | タオル | 手ぬぐい | 0 |
1,905 | またいで、こいで、進む乗り物は? | 自転車 | テント | バス | 自動車 | 水飲み場 | 0 |
1,906 | 口の中で舐めながら食べるお菓子は何? | 飴 | ウェア | 梅干 | テーブル | ビスケット | 0 |
1,907 | 子供の仕事は? | 楽しむ | 食べる | あそぶ | 球技する | 寝る | 2 |
1,908 | 毎日体にまとっているものは? | 手袋 | 衣服 | 愛情 | 手洗い | 美容院 | 1 |
1,909 | 整えることを? | 練習する | 選ぶ | 声を出す | 準備する | 楽しむ | 3 |
1,910 | 体調が悪いときに医師に見てもらえる場所は? | 街 | ラスベガス | 運動場 | 公園 | 病院 | 4 |
1,911 | 太陽が沈むころを何という? | 宮島 | くれ | 日の出 | 平和記念公園 | 満月 | 1 |
1,912 | 国家の軍隊の軍人や、それに準ずる戦闘組織の構成員は? | 秘書 | 官僚 | 警備員 | スパイ | 兵士 | 4 |
1,913 | 地震等により激しく地面が揺られドロドロな状態は? | 養分 | 水分 | 排水 | 泉水 | 液状 | 4 |
1,914 | 若くて世間に慣れていないことを何という? | 青っぽい | 若い | ベテラン | 生々しい | 玄人 | 0 |
1,915 | 運動音痴の子が嫌いな授業はなに? | 学校 | 図書室 | 合格 | 黒板 | 体育 | 4 |
1,916 | 最近は紙以外の物にもできます。##一枚から沢山まで同じ物を複製するものは? | ハンコ | ノートブックパソコン | 模写 | フロント | 印刷機 | 4 |
1,917 | 一番でかい針を持っているのは? | 懐中時計 | 時計 | 携帯電話 | 現金 | 電子決済 | 1 |
1,918 | 顔の下の部分を何というか? | 口元 | 口腔 | 顎 | 目尻 | 額 | 2 |
1,919 | 遊びの材料は? | 種変り | バッグ | 手種 | トランク | 遊び種 | 4 |
1,920 | 乱れたものを直すことは? | 出荷 | 購入 | 整理 | 洗浄 | 掃除 | 2 |
1,921 | お酒を作っている場所は? | 雑誌 | 酒蔵 | テレビ | 少女 | 瓶 | 1 |
1,922 | 調子を整えたりものごとの過不足などに手を加えてつり合いのとれた状態正しい状態にしたりすることを指す言葉はなに? | 極める | 軽量 | 叱る | 指摘 | 調整 | 4 |
1,923 | 友人の家にピストルがあった。しかし使ってないとわかった。どこに置いてあったから? | シスコ | 卓 | 飾り棚 | ランデブー | たんす | 2 |
1,924 | 歴史的建造物から生まれた、横浜にある文化商業施設は? | 赤レンガ倉庫 | 電車 | 観覧車 | 船 | マリンタワー | 0 |
1,925 | サウジアラビア、ヨルダン、シリア、イラクにまたがる広大な地帯を何と言う? | 地中海 | シリア砂漠 | ニネベ | 死海 | チグリス川 | 1 |
1,926 | ランチ、お弁当といえば? | 朝ご飯 | おやつ | 間食 | 昼ご飯 | 夕ご飯 | 3 |
1,927 | テストで採点された数は? | 点数 | 免許 | 学校 | 合格 | とうもろこし | 0 |
1,928 | 会社の入り口の顔は? | アナウンサー | 電波 | 警備員 | 電話番 | 受付 | 4 |
1,929 | このなかで読み方の最初に濁点が付いているものは? | 外殻 | 内殻 | 甲殻 | 背甲 | 甲羅 | 0 |
1,930 | 海といえば合言葉は? | 山 | 柵 | 宇宙 | 月 | 水路 | 0 |
1,931 | 試行錯誤して解くゲームは? | ジェンガ | マップ | オセロ | パズル | 時計 | 3 |
1,932 | 医療を主に学べる大学はどれ? | 静岡大学 | 東北大学 | 浜松医科大学 | 早稲田大学 | 東京大学 | 2 |
1,933 | 被害がないのは? | 威嚇 | 実弾 | 撃つ | 散弾 | 強盗 | 0 |
1,934 | タイヤでうごくものは? | おもしろい経験 | 船 | ローラーコースター | 鳥 | 蹴球 | 2 |
1,935 | 指導者が行うことは? | 怒鳴る | 脅す | 確認 | 導く | 告知 | 3 |
1,936 | 理科の実験なので使うものは? | 光学機械 | ハサミ | メガネ | 顕微鏡 | 望遠鏡 | 3 |
1,937 | 手足を持たないのは? | 蛇 | エビ | トカゲ | セミ | 菌類 | 0 |
1,938 | 息苦しいときに欲しくなるのは? | 酸素 | 二酸化炭素 | こころ | 窒素 | おばけ | 0 |
1,939 | 主に寝具として用いられる、使用者の体の大部分を覆うことのできる製品とは? | 頭巾 | 枕 | 食器 | 毛布 | 靴下 | 3 |
1,940 | 英語でwinterと訳されるのは? | アラスカ | ノート | 冬 | 札幌 | 書き込み | 2 |
1,941 | ファストフードの店名は? | レストラン | ピザ | バーガーキング | トースト | 口元 | 2 |
1,942 | 名古屋名物の食べ物は? | かまぼこ | ささみ | 金の鯱 | ういろう | スケート場 | 3 |
1,943 | 大阪名物の食べ物は? | 大阪城 | たこ焼き | そーめん | 冷や麦 | ダイハツ | 1 |
1,944 | お金を払って乗る車は? | 風 | タクシー | 雪 | チューブ | 雨 | 1 |
1,945 | 幅の狭い道のことを何と言う? | 大通り | 河 | 北アメリカ | 小径 | 線路 | 3 |
1,946 | 中国の通貨〇〇元とは? | リバー | ライオン | 中華 | 人民 | 共産 | 3 |
1,947 | 慎重にことを運ぶことをなんと言う? | 焦る | お大事に | 大事を取る | 大事無い | 余裕 | 2 |
1,948 | 屋台で肉食系に人気な一品は? | 甘いもの | おたま | ヨーヨー | ホットドッグ | 果物 | 3 |
1,949 | 7歳~18歳前後の女子のことを何と言う? | 乙姫 | 少年 | おばあちゃん | 少女 | うp乙 | 3 |
1,950 | 地上30m以上の建物といえば? | 派出所 | 飲食店 | ガソリンスタンド | 高層ビル | バス | 3 |
1,951 | ボーンは日本語で何? | 骨 | 彫刻 | 病気 | 蛇 | 食事 | 0 |
1,952 | 人間の最後は? | 就寝 | タール | 週末 | 灰 | 死亡 | 4 |
1,953 | アメリカの様に、州が一体となっている国の形態は? | アラバマ | 同盟 | 合衆国 | 連合 | マサチューセッツ工科大学 | 2 |
1,954 | コンビニで買える手軽な暖かい食べ物は? | おでん | グレープ | 軍手 | コーラ | アイスクリーム | 0 |
1,955 | 早く着くためにはどうすることが必要か? | 寝る | 散歩する | 疲労 | 走ること | 交通事故 | 3 |
1,956 | 一国の中心となる都市は? | 国家 | 東京 | 首都 | ヨーロッパ | 終点 | 2 |
1,957 | 水を貯めておくところは? | 宇宙空間 | 皮 | 貯蔵タンク | 一覧表 | ガラス | 2 |
1,958 | メモをすることを別の言い方にすると? | メダルを獲得する | 新記録を達成する | 記録する | 食事をする | 睡眠をとる | 2 |
1,959 | 水泳を行うために人為的に作られた大きな水槽のことを何という? | レーン | 海 | 泳ぐこと | プール | スライダー | 3 |
1,960 | 酒を飲む際に添える食品は? | ワイン | 酒気 | 肴 | 味噌汁 | 麦酒 | 2 |
1,961 | 歩きながら楽器演奏することをなんという? | 部屋 | 四重奏 | マーチングバンド | ケース | オーケストラ | 2 |
1,962 | 東京でパンダがいる場所といえばどこでしょうか? | 新宿線 | 上野動物園 | 映画館 | 中央区 | 劇場 | 1 |
1,963 | 車のペダルにあるのはアクセルと何? | ブレーキ | 燃料 | 計器盤 | 変速機 | ハンドル | 0 |
1,964 | 居住を用途とする建築物は? | 喫茶店 | 市役所 | 森 | 人家 | 林 | 3 |
1,965 | 夜を英語で? | 墓地 | 軍隊 | モーニング | ランチ | ナイト | 4 |
1,966 | 洗面所等に備えておいて濡れた顔や手などを拭く物とは? | ガーゼ | 履物 | 入れ物 | タオル | 洗面ポーチ | 3 |
1,967 | かむとふくらんだりふくらまなかったりするのは? | ロンドン | イカ | イギリス | スルメ | ガム | 4 |
1,968 | 収納用具全般の別名は? | 入れ物 | タオル | カバン | 履物 | バッグ | 0 |
1,969 | 水田で見つけられる細長い魚は何か? | さんま | たにし | どじょう | ウナギ | フナ | 2 |
1,970 | 私道の反対は? | 巣 | 公道 | 敷地 | 標識 | チャンネル | 1 |
1,971 | 互いに考えが合致することをなんという? | けんか腰 | 意気投合 | 意気込む | 不満 | 向こう意気 | 1 |
1,972 | 次の日の空模様とは? | 雨 | 明日天気 | 明日をも知れぬ身 | 雪 | 明日の淵瀬 | 1 |
1,973 | 勉強するところは? | 銭湯 | 床屋 | 作文 | 総合大学 | 紙 | 3 |
1,974 | 何かを始める時に、その会社の決まり事が書いてある文章は? | 規約 | ニュース | マスコミ | 文献 | 議事録 | 0 |
1,975 | 英語でRUN、日本語では何? | はやい | 計算する | 潜る | 遊ぶ | 走る | 4 |
1,976 | 板を横に渡し、その上に物を載せる所は? | 橋 | 市立図書館 | 棚 | 公共図書館 | 壁 | 2 |
1,977 | 着るものは? | マスコミ | サファリジャケット | サファリラリー | サファリパーク | 底 | 1 |
1,978 | 日本では所持出来ずアメリカで問題になっている道具は? | カミソリ | 銃 | カメラ | 杯 | 茶碗 | 1 |
1,979 | 体力が無くなるとどうなる? | 起きる | 勉強する | 疲労困憊 | 消耗 | 泳ぐ | 2 |
1,980 | 物を保管しておく場所は? | 館 | 店 | ガレージ | 倉庫 | 牢屋 | 3 |
1,981 | 日本における政治・経済・文化の中心地はどこ? | ソウル | 北京 | 東京 | お台場 | ニューヨーク | 2 |
1,982 | 楽器のことを示しているのはどれですか? | 弦 | 講演者 | マグネット | 琴 | かき氷 | 3 |
1,983 | ものが出来ている元になるものは? | ゴム | 泡 | タイヤ | 素材 | プラスチック | 3 |
1,984 | 口を使う楽器は? | オーボエ | バイオリン | オルガン | ステージ | ピアノ | 0 |
1,985 | 女の人が赤ちゃんに飲ませる部位は? | 胸乳 | 腰 | 胸当て | 胸を撫で下ろす | 足 | 0 |
1,986 | ゆうじんたくと読むのは? | 婚礼 | 有人店 | 友人宅 | 食器棚 | 友人帳 | 2 |
1,987 | 体を休め横になり、目を閉じて、睡眠することをなんという? | 飲む | 寝る | おしゃれする | 駐輪する | 動く | 1 |
1,988 | 四国でお参りする場所の数は? | 八十八カ所 | 本州 | 負け | ミカン | 体 | 0 |
1,989 | 病的に物事にはまる状態は? | 競馬 | ばくち | 病気 | 元気 | 中毒 | 4 |
1,990 | 南米にある古代遺跡は? | キューバ | 姫路城 | メキシコ | 富岡製糸場 | マヤ | 4 |
1,991 | 会社が幅広く資金を集めるために発行するものを何と呼ぶか? | 債券 | 手術 | 社債 | 株 | ギャンブル | 3 |
1,992 | サッカー場などでよく見る、草の生えた場所は? | ダート | クレー | 屋台 | 芝地 | 昆虫 | 3 |
1,993 | 血が出る時に感じるのは? | 痛み | 涙 | 驚き | 笑い | 監獄 | 0 |
1,994 | 公園や池にある水が噴き出すしかけのある装飾装置は? | 砂場 | 鉄道駅 | 噴水 | ブランコ | 町屋 | 2 |
1,995 | 動物、昆虫などの尻に近い方の足は? | 二足 | 後ろ身頃 | 後ろ足 | 後ろ指 | 二足歩行 | 2 |
1,996 | 地震や土砂で倒壊する恐れのある建築物は? | 家屋 | 自転車 | 壁 | プール | 車 | 0 |
1,997 | 週に一度会社の上層部が集まって行うのはなに? | 家具 | 住宅 | 会議 | ビル | 資料 | 2 |
1,998 | 夜に眠くなると? | 運動する | 料理 | 遊ぶ | 叩く | 眠る | 4 |
1,999 | 庭の種類のなかで建物に囲まれたものは? | 土 | リビング | 公園 | 虫 | 中庭 | 4 |
Subsets and Splits
No saved queries yet
Save your SQL queries to embed, download, and access them later. Queries will appear here once saved.