id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
8,356
メソポタミア・ウル第3王朝の初代国王によって紀元前2100年ごろに発布された、現存する世界最古の法典はなんでしょう?
ウル・ナンム法典
https://quiz-works.com/detail/8356
8,357
もともとはエジプトのピラミッドを指して使われた、後世に長く残る優れた業績をたとえていう漢字三文字の言葉は何でしょう?
金字塔
https://quiz-works.com/detail/8357
8,358
もともとは明治時代の初め、自由民権運動における演説の内容を大衆に親しみやすいよう歌曲の節に乗せて伝えたことに由来する、歌謡曲の一ジャンルを漢字2文字で何というでしょう?
演歌
https://quiz-works.com/detail/8358
8,359
ラグビーでスクラムを組む時、フロントローの真ん中に入るポジションは何でしょう?
フッカー
https://quiz-works.com/detail/8359
8,360
ラテン語で「4人による支配」という意味がある、国を4人の権力者によって分割統治する、帝政ローマにおいてとられた政治形態をなんというでしょう?
テトラルキア
https://quiz-works.com/detail/8360
8,361
ラテン語の「7月」やサラダの一種にその名を残している、古代ローマの軍師といえば誰でしょう?
ユリウス・カエサル
https://quiz-works.com/detail/8361
8,362
ラテン語の「8月」やローマ皇帝の称号にその名を残している、ローマ帝国の初代皇帝といえば誰でしょう?
アウグストゥス
https://quiz-works.com/detail/8362
8,363
ルネサンスの先駆となった「地獄編」「煉獄編」「天国編」の3編からなるダンテの代表的叙事詩は何でしょう?
『神曲』
https://quiz-works.com/detail/8363
8,364
レーンのゆがみの原因となるため一般にマナー違反とされている、遠くに放り投げるようなボウリングの投球のことを英語で何というでしょう?
ロフトボール
https://quiz-works.com/detail/8364
8,365
レオナルドダヴィンチが創始したとされる、物体を包む空間に厚みを出すために輪郭線をぼかして描くという、絵画における技法をなんというでしょう?
スフマート
https://quiz-works.com/detail/8365
8,366
ロシア語で「黒い土」という意味がある、ヨーロッパの穀倉地帯を中心に広がる黒色の肥えた土壌を指す言葉は何でしょう?
チェルノーゼム
https://quiz-works.com/detail/8366
8,367
ロシア語で「城」という意味がある、ロシアの大統領府の別名は何でしょう?
クレムリン
https://quiz-works.com/detail/8367
8,368
ワーグナーが楽劇『ニーベルングの指環』の題材にしたことでも知られる北欧神話の世界の終末を、「神々の黄昏」という意味の言葉で何という?
ラグナロク
https://quiz-works.com/detail/8368
8,369
暗闇でも音で時間を知らせる「ミニッツリピーター」や重力でゼンマイが狂うことを防ぐ「トゥールビヨン」などの時計を開発した、スイス生まれの時計職人は誰でしょう?
アブラハム=ルイ・ブレゲ
https://quiz-works.com/detail/8369
8,370
医学を志して日本に留学したが、のちに文学に転じ、中国の民族解放運動の中心的存在にもなった、代表作に『狂人日記』『阿Q正伝』などがある中国近代小説の代表的作家は誰でしょう?
魯迅(ろじん)
https://quiz-works.com/detail/8370
8,371
一般に「三大合繊」と呼ばれる3種類の合成繊維は、アクリル、ナイロンとなんでしょう?
ポリエステル
https://quiz-works.com/detail/8371
8,372
一般に百葉箱は扉がどの方角を向くようにして設置されているでしょう?
https://quiz-works.com/detail/8372
8,373
一般の三次方程式の解の公式は通称「カルダノの公式」ですが、一般の四次方程式の解の公式は発見者の名前をとって通称「(誰)の公式」と呼ぶでしょう?
フェラーリ
https://quiz-works.com/detail/8373
8,374
一般社団法人自転車協会が定める安全基準に適合した自転車に貼付されるマークを、アルファベット3文字を使って何というでしょう?
BAAマーク
https://quiz-works.com/detail/8374
8,375
映画『サマーウォーズ』や『時をかける少女』などの作品を手がけた、日本を代表するアニメーション映画監督といえば誰?
細田守(ほそだまもる)
https://quiz-works.com/detail/8375
8,376
映画の撮影開始はクランクインですが、撮影終了は何という?
クランクアップ
https://quiz-works.com/detail/8376
8,377
英語では「Genesis」と呼ばれる、聖書の中でも特に天地創造やノアの方舟伝説などが伝えられている書を漢字3文字でなんというでしょう?
創世記
https://quiz-works.com/detail/8377
8,378
英語ではその形から「逆さまのコンマ」、フランス語では発案者の名をとって「ギュメ」、日本語では俗に「カギカッコ」などと呼ばれる記号の総称を漢字3文字で何というでしょう?
引用符
https://quiz-works.com/detail/8378
8,379
英語ではミルキーウェイという、地球から銀河系の内側を見たときに帯状に広がる無数の恒星のことを指す言葉は何でしょう?
天の川
https://quiz-works.com/detail/8379
8,380
英語の形容詞で「最後の」は「last」、「最後から2番目の」は「penultimate」ですが、「最後から3番目の」はなんというでしょう?
antepenultimate(アンティペナルティメット)
https://quiz-works.com/detail/8380
8,381
王者には常に危険がつきまとう、ということを、シラクサ王ディオニシオスが家来をさとした故事から何という?
ダモクレスの剣
https://quiz-works.com/detail/8381
8,382
王族や武人がこれに分類された、バラモン教のカースト制度における第二位の階級のことを、サンスクリット語で何というでしょう?
クシャトリヤ
https://quiz-works.com/detail/8382
8,383
音の大小や高低を調べる実験などに用いられる、共鳴箱の上に一本の弦を張って音が出るようにした装置を英語で何というでしょう?
モノコード
https://quiz-works.com/detail/8383
8,384
音名の「ドレミファソラシ」のうち、そのアルファベット表記が唯一子音で終わるものはなんでしょう?
ソ(Sol)
https://quiz-works.com/detail/8384
8,385
夏目漱石の小説『虞美人草』に登場する小野のモデルともいわれる日本の英文学者で、主な著書に大正時代の恋愛論ブームの火付け役となった評論『近代の恋愛論』があるのは誰でしょう?
厨川白村
https://quiz-works.com/detail/8385
8,386
科学実験などの過程で研究室から有害な生物が外部に漏れ、生態系に危険をおよぼすことを、「生物災害」という意味の英語で何という?
バイオハザード
https://quiz-works.com/detail/8386
8,387
歌人でもある上田秋成が、日本の古典や中国の小説に題材をとってまとめた怪異小説の代表作といえばなんでしょう?
雨月物語
https://quiz-works.com/detail/8387
8,388
火星に位置し、「タルシス三山」とよばれる3つの火山とは、アスクレウス山、パヴォニス山となんでしょう?
アルシア山
https://quiz-works.com/detail/8388
8,389
画期的なプロジェクトや出来事の例えにも使われる、道路や線路のわきに建てる、基点からの距離を示した標識のことをなんというでしょう?
マイルストーン(里程標)
https://quiz-works.com/detail/8389
8,390
絵画的で印象鮮明な句で知られる、「菜の花や月や東に日は西に」などの句を詠んだ俳人は誰でしょう?
与謝蕪村(よさぶそん)
https://quiz-works.com/detail/8390
8,391
鎌倉五山といえば、建長寺、円覚寺、寿福寺、浄智寺と、あと一つは何でしょう?
浄妙寺
https://quiz-works.com/detail/8391
8,392
鎌倉時代の宮廷女流日記の代表作である『十六夜日記』の作者として有名な、夫に藤原為家を持つ人物は誰でしょう?
阿仏尼
https://quiz-works.com/detail/8392
8,393
鎌倉幕府の初代将軍は源頼朝ですが、初代執権は誰?
北条時政(ほうじょうときまさ)
https://quiz-works.com/detail/8393
8,394
鎌倉幕府第3代将軍である源実朝によって詠まれた700首あまりの和歌を収めた歌集といえばなんでしょう?
金槐和歌集
https://quiz-works.com/detail/8394
8,395
韓国大統領官邸を、その色から英語で何というでしょう?
ブルーハウス
https://quiz-works.com/detail/8395
8,396
丸、平、三角などの種類がある、版画などで切削加工を行う際に用いる小型の刃物のことを一般に何というでしょう?
彫刻刀
https://quiz-works.com/detail/8396
8,397
企業が生産拠点を海外に移すことによって、国内の産業が衰退することを、「産業の『何』化」というでしょう?
空洞
https://quiz-works.com/detail/8397
8,398
気象学者・エッセイストの倉嶋厚によって名づけられた、最低気温が25°C以上の夜を指す言葉はなんでしょう?
熱帯夜
https://quiz-works.com/detail/8398
8,399
技術革新によって起こる、およそ50年を1周期とする景気循環のことを、ロシアの経済学者の名から「何の波」という?
コンドラチェフの波
https://quiz-works.com/detail/8399
8,400
旧約聖書に登場する、人間が天に届こうとして築き始めたものの、神の怒りに触れ、言葉を混乱させられたために建設できなくなってしまったという巨大な塔は何?
バベルの塔
https://quiz-works.com/detail/8400
8,401
旧約聖書の『創世記』に登場する、大洪水に際して箱舟を建造し、家族と動物たちを乗せてアララト山に避難したとされる人物は誰でしょう?
ノア
https://quiz-works.com/detail/8401
8,402
牛2頭で一日に耕せる面積が起源といわれる、ヤード・ポンド法における面積の単位は何でしょう?
エーカー
https://quiz-works.com/detail/8402
8,403
京都五山といえば、天竜寺、相国寺、建仁寺、東福寺と、あと一つは何でしょう?
万寿寺
https://quiz-works.com/detail/8403
8,404
京都府に本部を置く3つの国立大学とは、京都大学、京都教育大学とあと一つは何でしょう?
京都工芸繊維大学
https://quiz-works.com/detail/8404
8,405
共和政ローマにおいて北の防衛線にもなっていた、カエサルが「賽は投げられた」という言葉とともに軍を率いて渡ったとされる北イタリアの川は何でしょう?
ルビコン川
https://quiz-works.com/detail/8405
8,406
狂乱する踊り子エリスを捨てて帰国の途に就く豊太郎の胸中を描いた、浪漫的色彩の濃い森鴎外の代表作は何でしょう?
『舞姫』
https://quiz-works.com/detail/8406
8,407
苦悩するデンマーク王子の魂を描いた、シェークスピアの4大悲劇の一つに含まれる作品は何でしょう?
ハムレット
https://quiz-works.com/detail/8407
8,408
劇中歌の『パート・オブ・ユア・ワールド』や『アンダー・ザ・シー』でも知られる、アンデルセンの童話『人魚姫』を原作とする1989年公開のディズニー映画は何でしょう?
リトル・マーメイド
https://quiz-works.com/detail/8408
8,409
憲法28条が保障する「労働三権」とは、「団結権」「団体行動権」とあと1つは何でしょう?
団体交渉権
https://quiz-works.com/detail/8409
8,410
元々は「切る」という意味のラテン語がローマの軍師カエサルと間違って訳されたことからこの名がついたと言われる、妊婦の腹部を切開して胎児を取り出す分娩方法を、普通分娩に対してなんというでしょう?
帝王切開
https://quiz-works.com/detail/8410
8,411
精進潔斎が必要な行事が終わった後に、精進料理から肉食や飲酒などを再開し、通常の食事に戻すことを何という?
精進落とし(精進明け、精進上げ、忌中払い)
https://quiz-works.com/detail/8411
8,412
2018年に、春風亭昇太以来27年ぶりとなる芸協での真打抜擢昇進を果たした、現在、新進気鋭の講談師として話題の人物は?
6代目神田伯山(かんだはくざん)
https://quiz-works.com/detail/8412
8,413
嵯峨天皇の命により小野岑守らが編纂し、814年に完成したとされる、日本最古の勅撰漢詩集は?
凌雲集(りょううんしゅう)
https://quiz-works.com/detail/8413
8,414
モーパッサンの小説『脂肪の塊』で、脂肪の塊と呼ばれる主人公の名前は?
エリザベット・ルーセ
https://quiz-works.com/detail/8414
8,415
作曲家サラサーテの出身地であることや、ヘミングウェイの小説『日はまた昇る』の舞台となったことでも有名な場所で、毎年7月には牛追い祭りが行われるスペインの都市は?
パンプローナ
https://quiz-works.com/detail/8415
8,416
牛乳を絞る際に、微量に混ざる干し草の粒子によって出来る「チーズアイ」が特徴的な、チーズフォンデュには欠かせない、スイスを代表するチーズといえば?
エメンタールチーズ
https://quiz-works.com/detail/8416
8,417
1984年からイギリスで開催されている美術賞にもその名を残している、代表作に「戦艦テレメール号」「トラファルガーの戦い」「雨、蒸気、スピード」があるイギリスの画家は?
ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー
https://quiz-works.com/detail/8417
8,418
1928年のアムステルダムオリンピックと、1932年のロサンゼルスオリンピックの男子200m平泳ぎで、日本初となるオリンピック連覇を達成した水泳選手は?
鶴田義行(つるたよしゆき)
https://quiz-works.com/detail/8418
8,419
穴門国の国司である草壁醜経が白い雉を献上したことからこの名が付いた、「大化」に次ぐ日本で2番目の元号は?
白雉(はくち)
https://quiz-works.com/detail/8419
8,420
1507年に表した雑誌「宇宙誌入門」の中で、「アメリカ」という名を初めて用いた、ドイツの地理学者は?
マルティン・ヴァルトゼーミュラー
https://quiz-works.com/detail/8420
8,421
衣服の裁断方法で、型紙を当てて裁断することを「ドラフティング」といいますが、身体に直接布を当てて裁断することを何という?
ドレーピング
https://quiz-works.com/detail/8421
8,422
生涯に13もの彗星を発見したことから、ルイ15世に「彗星の狩人」と呼ばれた、星雲・星団・銀河に番号を振り分け、「カタログ」を作成したことでも知られるフランスの天文学者は?
シャルル・メシエ
https://quiz-works.com/detail/8422
8,423
医療のシンボルマークとして一般的に用いられるのは「アスクレピオスの杖」ですが、薬学のシンボルマークとして用いられるのは?
ヒュギエイアの杯
https://quiz-works.com/detail/8423
8,424
ツール・ド・フランスの最終日にシャンゼリゼ通りを封鎖して行われるものが特に有名な、市街地などで短い周回コースを何周も回って行う自転車レースを何という?
クリテリウム
https://quiz-works.com/detail/8424
8,425
栞の代わりとして、本や雑誌のページの隅を折り曲げることを、折り曲げたときの紙の形をある動物の耳に例えて何という?
ドッグイヤー
https://quiz-works.com/detail/8425
8,426
第一次世界大戦時に塩素を始めとする各種毒ガス使用の指導的立場にあったことから「化学兵器の父」とも呼ばれる、カール・ボッシュと共にアンモニアの精製法に名を残すドイツの物理化学者は?
フリッツ・ハーバー
https://quiz-works.com/detail/8426
8,427
「ぎなた読み」の対策としても使われる、文章において語の区切りに空白を挟んで記述することを何という?
分かち書き
https://quiz-works.com/detail/8427
8,428
アジア人として国際数学連合総裁に初めて選出された人物で、「三次元代数多様体の極小モデルの存在証明」の功績で日本人で3人目のフィールズ受賞者となった日本の数学者は?
森重文
https://quiz-works.com/detail/8428
8,429
ずばり、「正夢」の対義語といえば?
逆夢(さかゆめ)
https://quiz-works.com/detail/8429
8,430
リウマチ熱では5歳から15歳、統合失調症では思春期から30歳までがこれにあたる、ある特定の病気にかかりやすい年齢のことを何という?
好発年齢(こうはつねんれい)
https://quiz-works.com/detail/8430
8,431
コミュニケーション心理学において用いられる「ジョハリの窓」の4つの窓とは、「開放の窓」「盲点の窓」「秘密の窓」とあと一つは?
未知の窓
https://quiz-works.com/detail/8431
8,432
南西部では「カタトゥンボの雷」という現象が発生し、湖全体も2014年に「世界で最も稲妻が多い場所」としてギネス世界記録に登録されている、ベネズエラ北西にある湖は?
マラカイボ湖
https://quiz-works.com/detail/8432
8,433
会社の買収で役員が解任された場合に、大幅に割増された退職金を支給させ会社の価値を低下させる買収防衛策のことを何という?
ゴールデンパラシュート
https://quiz-works.com/detail/8433
8,434
106以上が良、90以下が著しい不況とされる、10アール当たりの平年収量を100として、その年の収量を表す指数を何という?
作況指数(さっきょうしすう)
https://quiz-works.com/detail/8434
8,435
『解体新書』の挿絵も手掛けた人物で、平賀源内から洋画の学んだ後、秋田蘭画と呼ばれる一派を確立した江戸時代の画家は?
小田野直武(おだのなおたけ)
https://quiz-works.com/detail/8435
8,436
詩人モーリス・メーテルリンクの戯曲が原作となっている、作曲家クロード・ドビュッシーが完成させた唯一のオペラ作品は?
ペレアスとメリザンド
https://quiz-works.com/detail/8436
8,437
1825年には初めてアルミニウムの分離に成功したことでも知られる、「磁場の方向に沿って1 cm隔てた二点間の起磁力が1 Gbである磁場の強さ」の単位にその名を残す、デンマークの物理学者は?
ハンス・クリスティアン・エルステッド
https://quiz-works.com/detail/8437
8,438
小説『アカシヤの大連』や『マロニエの花が言った』などを書いた小説家であり、日本プロ野球で用いられる「猛打賞」の考案者としても知られる人物は?
清岡卓行(きよおかたかゆき)
https://quiz-works.com/detail/8438
8,439
カモノハシやハリモグラなどがこれに該当する、哺乳類ながらも卵を産むという特徴を持つ動物の分類群を何という?
単孔類(たんこうるい)
https://quiz-works.com/detail/8439
8,440
「万有引力の法則」の検証には彼の観測データが使われたといわれている、グリニッジ天文台の初代台長を務め、恒星の命名法の1つにその名を残す、イギリスの天文学者は誰でしょう?
ジョン・フラムスティード
https://quiz-works.com/detail/8440
8,441
日本初のストーブを考案したことでも知られる人物で、箱館戦争の舞台として知られる洋式城郭「五稜郭」を設計・建設した日本の科学者は?
武田斐三郎(たけだあやさぶろう)
https://quiz-works.com/detail/8441
8,442
かつてその見た目からスペイン語で「石切り場」を意味する「ラ・ペレドラ」とも呼ばれた、1984年にユネスコ世界遺産に登録されたガウディ設計の集合住宅は?
カサ・ミラ
https://quiz-works.com/detail/8442
8,443
特定の美術家、または美術館について全データを網羅して記載した文書のことを、フランス語で「論理にかなった」という意味の言葉から何という?
カタログ・レゾネ
https://quiz-works.com/detail/8443
8,444
機関投資家などが、決算期末において株式の評価額を上げたり、自己の保有する資産の評価額を吊り上げるために、買い注文を入れる行為のことを「何買い」という?
ドレッシング買い(お化粧買い)
https://quiz-works.com/detail/8444
8,445
カナダの先住民族であるイヌイットが使う住居で、冬用のものを「イグルー」といいますが、夏用のものを何という?
ツピク
https://quiz-works.com/detail/8445
8,446
自動車盗難防止のために用いられている、電子的なキーの照合システムによって、専用のキー以外ではエンジンの始動ができないという仕組みのことを何という?
イモビライザー
https://quiz-works.com/detail/8446
8,447
日本語では「真実主義」や「現実主義」とも訳され、ジョヴァンニ・ヴェルガの小説『カヴァレリア・ルスティカーナ』に代表される、市井の人々の日常生活を描いたオペラのことを何という?
ヴェリズモ(オペラ)
https://quiz-works.com/detail/8447
8,448
心筋や平滑筋がこれにあたる、自己意識下で動かすことの出来ない筋肉のことを何という?
不随意筋(ふずいいきん)
https://quiz-works.com/detail/8448
8,449
ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの腹心であった人物で、芸術活動を積極的に支援したことから、企業の文化・芸術活動支援を意味する「メセナ」の由来となった人物は?
ガイウス・マエケナス
https://quiz-works.com/detail/8449
8,450
「無脊椎動物」や「生物学」という言葉を初めて使用したとされる人物で、進化論の学説の一つである「用不用説」を提唱したことでも知られるフランスの博物学者は?
ジャン=バティスト・ラマルク
https://quiz-works.com/detail/8450
8,451
ゲーム「サイレントヒル」の舞台のモデルとされているアメリカにある都市で、1962年に発生した炭鉱火災が半世紀以上経った今でも未だに燃え続き、ゴーストタウンと化しているのは?
セントラリア
https://quiz-works.com/detail/8451
8,452
「マリアテレジアイエロー」と呼ばれる外壁でも知られる、ウィーン会議が行われたオーストリアにある宮殿といえば?
シェーンブルン宮殿
https://quiz-works.com/detail/8452
8,453
「1件の重大事故の裏には、29件の軽微な事故があり、更にその裏には300件の異常がある」という法則を、これを発表したした人物の名を取って何という?
ハインリッヒの法則
https://quiz-works.com/detail/8453
8,454
「The heart」とも呼ばれる冥王星の高アルベド地形にその名を残す、1930年2月18日に冥王星を発見したアメリカの天文学者は誰でしょう?
クライド・トンボー
https://quiz-works.com/detail/8454
8,455
東西文化の架け橋となり、中国宣教に苦労のすえ成功した人物で、中国初の世界地図「坤輿万国全図」を作成したことでも知られるイタリアの宣教師は?
マテオ・リッチ
https://quiz-works.com/detail/8455