dialogue
sequence
board
stringclasses
3 values
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "伊東監督「やっぱり球場狭いやろ」", "広さだいたいおなじ定期" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ハム戦DHでも打ちまくるようなら楽天戦スタメンあるかも", "楽天戦もビジターよ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "【朗報】今日は今村見なくてOK", "じゃあ今日佐藤さん見れるかな?" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "菊池は次の日ハム戦全部休みで良いやろ \n 札幌ドームの人工芝は負担大きそうやし", "初戦加藤だけはちょっと… \n \n 二軍で戸田が7回1失点MAX145キロ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "今来た \n \n 今日裕太どう? \n この前の九里が50点なら何点くらい?", "金曜の九里でも50なら祐太は95くらい", "結構ええんやな \n \n 追加点も入ったしこのまま頑張ってくれ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "今来た \n \n 今日裕太どう? \n この前の九里が50点なら何点くらい?", "四球死球で自滅しかけたけど先頭打者も出さずに安定してるで" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "この3連戦で数字的には一番見栄え良くなりそうなのが祐太千隼ってのがなんとも", "昨日、一昨日で両軍くたびれてるという可能性" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "去年はサード上手なった思うたのになー \n どのタイミングでイップスなったんやろ?", "キャンプはもう守備練習入ってなかったからオフとか・・・? \n よくわからんね・・・" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ファームで堂林はサード調整とかあるんかもしれんよ", "去年のキャンプから練習やっとらんのとちゃうか? \n そら本職とはいえイップスなるまでの状態になっとるし、いまそこそこ良い打撃にまで影響でるかもしれんし \n サード要員多いに越したことはないけど" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "堂林が甲子園優勝投手として戻ってくる可能性", "おお、もう…" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "小窪、最近の下での成績ってどうだったの?", "小窪二軍成績 \n 打率.345 33打数10安打 OPS.769" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "数回失敗しない限り変わらないんだろうな \n 畝無能", "かと言ってクローザ―はく奪するほどの大きな理由はないからね \n まあ小さな理由はファンの中に積み重なってるけどさ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "小窪が濃厚か(舞州にいないから)", "小窪と変える意味はないような気もするが" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "堂林降格かぁ 守れればなぁ", "面白い冗談を \n \n と思ってたらガチっぽいな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "それは7-9回まで投げるってことでは? \n あとその議論は荒れるから他所でやって", "スレタイ見てる? \n 嫌なら君が見ないかぽちれば済む話" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "それは7-9回まで投げるってことでは? \n あとその議論は荒れるから他所でやって", "だからルーツと書いたやん" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "やっぱりロングが1人必要やないやろか \n いまのリリーフ編成勝つこと前提にしすぎちゃう?", "ジョンソン復帰のタイミングで誰か(たぶん九里、今日次第で裕太)ロングになるやろ \n 九里好きだから落としてほしくない反面後ろに九里が控えてたら怪しい試合も安心して見れそう" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "バティスタの長打力と将来性に、周囲は大きな期待をかけた。 \n 同じドミニカ共和国出身で昨季退団したルナもその一人。日本で成功した先輩からは移動用のスーツ2着と、「球を待て。体は突っ込むな」という助言をもらった。「経験のある人に教えてもらえた」。初アーチにも、そのアドバイスが生きた", "これが出来ない選手がどんだけ多いか" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "勝ちパターン跨がせないのってどう思う \n ワイはいいことだと思うけど他の人の意見も聞きたい", "いいと思う \n ただそれは7.8.9回が固定できた時だけやね \n うちはそれが出来るんだから限定するのいいと思う" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "勝ちパターン跨がせないのってどう思う \n ワイはいいことだと思うけど他の人の意見も聞きたい", "ワイもええと思う" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "あほくさ \n 首脳陣わりかし動きたがりじゃないし中崎は7回で機能してるし \n 今は別にええやん、むしろ中崎しかいないより代案がギリギリでも機能して選択肢がある方が健全だろ", "人それぞれだろ \n 中崎が復調してるなら本来の位置に戻して使う事の方が健全だよ \n これに関しては今村が良い悪いは関係ない \n 中崎が良いなら中崎は9回でいい" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "78回最強論とか根拠ないからな \n 中崎クローザーにしてほc", "その議論はお互いが平行線辿って不愉快だから持ちかけないで" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "いずれにせよここで外野がやいのやいの言っても何も変わらんよ \n 中崎がまたクローザ―で使いたいって思わせるくらいの活躍することを祈ろうぜ", "してるんだけどね \n まあ対抗の今村で満足なんでしょ首脳陣は" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2, 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "ここで俺らが管巻いても首脳陣が決断しない以上どうしようもねぇよそこは \n 今村がやらかして負けがついてその上で中崎が今の調子維持していくのでも願っとけ \n ファンとしてありえん事だから俺は願い下げだけどな", "今村アンチちゃうんか君は", "チームの負け願うファンが何処におんねんたわけ", "いるぞ \n 捨て試合推奨してるやついるし \n そもそも今村クローザーから外す事=チームの負けを祈るという謎理論は何? \n 中崎と今村に失礼すぎるわ", "失敗しなきゃ変えないでしょ畝は \n だったら負けでも祈っとけって言ってんの \n 俺はそんなクソみたいなの願い下げだって言ってるじゃないそもそも \n 大きな失敗してないなら今村のままでもええわ", "落ち着けよ \n でもそれはただの推測でしかないな \n 普通に中崎が良くて今村が落ちたら変わるでしょ", "どうかねぇ、方針決めるまではそこそこだけど頑固だろ畝 \n じゃなきゃ日本シリーズで今村とジャクソンばっかり使ったりしないよ", "あなたの中では人は成長しない生き物なのかな?" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "クローザーは中崎でいいよな? \n バティスタはおめやで^_^", "バティスタ良かったな \n 先であそこまで行くとは末恐ろしい \n 守備も恐ろしい" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "クローザーは中崎で良くね?", "いいよ \n ジャクソンも成績はいいけどクローザーにしたらプレッシャーで崩れるかもしれん \n 今村は使い勝手が良いから7回にしてヘゲ帰ってきたら併用が一番うれしいわ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "匿名掲示板だから書けるけど \n 進行が赤松の足並みに速いことが多い胃癌の発見が \n 真の早期発見っぽくて本当に良かった まだなんとも言えない程度しか情報ないとはいえ", "匿名掲示板じゃなくても書ける内容だと思うぞ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "癌になるには若いから転移して再発するかもわからんしね… \n 今三軍で復帰に向けて動き出そうとしてるだけすごいよ", "お前面の皮厚いなw" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ところで赤松さんの近況って出てへんのかな?", "まだ三軍だし秋に二軍戦で出始めたらいいよね、位なのでは" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "明日はロッテ相手に中村6回3失点イケるか?", "QS決めたら大絶賛よ \n 変化球が低めに決まってくれればいけるかも" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "明日はロッテ相手に中村6回3失点イケるか?", "5回3失点ぐらいなら御の字やろなあ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "柳田「今年黒田さんおらンゴ…」 \n \n 柳田「お!今年も新井さんおるやんけ!アピールしたろ!」カキーン", "誠也「内川さんだ!」カキーン \n \n なお今日抹消された模様" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "両方叩くに4000ディナール", "自分で言うのか" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ロサリオも最初は謙虚やったなあ…… \n 持ち上げられすぎたかな彼は", "歯車が狂い始めたのはサイクルヒット辺りからかなぁ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "中田翔、今日も元気に5打数0安打", "比べちゃアレなんやろうけど \n 誠也って本当に神様だわ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "今のカープアカデミーはメジャーの夢破れた20代前半の子らのラストチャンスになってるんだっけ \n メジャーのアカデミーが15~18くらいで持っていくから有望な子はみんなそっち行くもんね", "そら直接行けるならメジャー行きたいもんねぇw" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "千葉 両翼99.5m、中堅122m、左右中間116.3 m \n 広島 左翼101m、右翼100m、中堅122m、左右中間116m \n \n なんや大差ないやん", "あそこファウルゾーンがアホみたいに広いから錯覚やろ(適当" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "クーちゃんのもう1個前におった今中日におるルイスの影響も大きいかも知れんけど", "ルナの影響も有るかな? \n 去年二軍落ちた時もドミニカンズに積極的にアドバイスしてたみたいやし" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ドミニカンは金が入っても真面目に出来るか、ここに尽きるな \n ロサリオはあんなことになってしまったのは慢心慢心アンド慢心だし", "貴重なカープアカデミーの星や \n 今度こそしっかり育てて欲しいね" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ドミニカンは金が入っても真面目に出来るか、ここに尽きるな \n ロサリオはあんなことになってしまったのは慢心慢心アンド慢心だし", "こればっかりはシャーないホルツ \n 基本的にはメジャーでのアメリカンドリームが夢やしな \n \n ロサリオもペレスもソリアーノもケサダも..." ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "どこからどうして2016今村の話が出てきたのかよく分からん", "ワイにもわからん" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "カープファンには1度由宇にも応援しに行ってあげてほしいな \n 素人目にも分かるくらいバティスタメヒアは守備イマイチやけど本当に一生懸命やってるのが伝わってくるから", "今日のヒロインでも外国人であんなに感謝感謝言う選手見たことないわ \n 人柄が良いんやろね" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "ここに書いても通じないだろうけどメヒアもこれで腐るなよ? \n 腐るようなら簡単に見切ることが出来て楽なんだけど", "真っ先にバティスタのホームラン祝うコメントしてたな", "ええ心構えや 彼も三振の少なさは目を見張るものがあるからなぁ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ここに書いても通じないだろうけどメヒアもこれで腐るなよ? \n 腐るようなら簡単に見切ることが出来て楽なんだけど", "むしろ燃えるんちゃうかな?" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "全部悪いとか交流戦終わったらどう使うねん...", "パリーグ「ええやんなんぼなん?」" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "全部悪いとか交流戦終わったらどう使うねん...", "そらもう代打専ですよ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "そういやバティスタの守備って具体的にどう悪いの? \n 外野守備と言っても目測とか捕球とか色々あるけど", "目測と捕球と送球" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "そういやバティスタの守備って具体的にどう悪いの? \n 外野守備と言っても目測とか捕球とか色々あるけど", "基本全部じゃないかな...致命的なのは目測といわれてるけど" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神勝ちそう \n 差が変わらないわね", "そんな中、大田が6者連続三振阻止してるな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神勝ちそう \n 差が変わらないわね", "歩いてまえ打線には半端な先発じゃ歯が立たないからな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神勝ちそう \n 差が変わらないわね", "まあしゃーない \n 今年の阪神強いからな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "今村にしろ中田にしろ有望な高卒投手を破壊 \n 年配の横山がいたにしろブラウンが必死こいて整備した中継ぎを梅津含めて焼け野原に変える \n 投手運用についてはノムケン時代評価できるポイントないなw ", "今村は堪えられる運用だったんと違うんかい", "2012はこわれた上にBクラスだから最悪やぞ \n 2016は壊れてないし優勝したからOK", "いやいやいや、自分で今村は堪えられる運用だったって言ってたやん… \n 今村は地獄を見てもないんでしょ? \n 壊れてなくないか?", "去年の畝の運用については今年に投げられないような支障は出てないだろ話通じないな", "ワイは2012今村と2014中田の比較の話をずっとしてるんやで \n 初めから2016の話だと思ってたそちらがおかしいんじゃないかな?" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "それはそうと今年の下水流枠はバティスタか", "守備が全くできない分、下水流枠といっていいのかどうか \n 交代前提の代打かサヨナラの場面の代打でしか使えない \n それでも研究されるまではガンガン使って欲しいやね" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "話が面倒くさいね \n 2012年今村14年中田は余裕でデッドライン越え \n 15年中崎16年今村はデッドライン上だと思うで", "16今村の話ってしてたっけ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "過ぎたことはどうでもいいけどとりあえず投手コーチだけはええ人呼んでや", "誰が来ても批判されるでしょ", "まぁカープが呼ぶような人なら今より悪くなるの待ったなしか… \n 今はとりあえずまだ下を見ることが出来るレベルではあるし…", "そもそも原則中6日(中4日は絶対しない) \n 勝ちパターンに跨ぎはさせない \n ブルペン1枚増やせとは思うけど概ね不満ないわ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "まあ2年前の西武戦で何試合か投げて肩駄目だった時はなんとも言えない気持ちになった。もう終わりか…で", "昇格してすぐに跨ぎやって逝ったんだっけ \n 畝も成長したといえる" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "今村は今年も元気にやってくれてるけど \n 廉は今年になるまで「もう投げられないかもしれない」って思うくらいには地獄を見せられた \n その違い", "今村も地獄を見たんだけどね \n 無かったことにするのはおかしいわ", "それノムケン時代の話やん \n 去年の運用で地獄は見てない" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "こいせん民ってなんなんやろ", "常に首脳陣を批判し \n 嫌いな選手は出てくるだけで叩き \n 信頼しない選手は何しても評価を覆すことをしない集団 " ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "2012今村69試合85イニング \n 2014中田66試合79イニング \n こいせん民「中田の酷使はひどかった!」 \n 何故なのか", "今村はこらえられる運用だったけど \n 廉は明らかに調子落ちしてどっかおかしかったのに山内がなおも酷使したからな \n そこの差" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "2012今村69試合85イニング \n 2014中田66試合79イニング \n こいせん民「中田の酷使はひどかった!」 \n 何故なのか", "登板間隔はどうなん? \n 前半やたら酷使されとったイメージなんやが" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "2012今村69試合85イニング \n 2014中田66試合79イニング \n こいせん民「中田の酷使はひどかった!」 \n 何故なのか", "どっちも大概ヤバイ…" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "毎回立ち上がりが悪いのはさすがにこの回数だと工夫がないとか言われてもしゃーないで \n 例えば試合直前のブルペン増やしてイニング喰えないならリリーフとかとにかく穴を潰しに行かんと", "工夫がないのに一軍いるやつたくさんいるけどな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "サトタツは壊れたまま帰ってこない中継ぎの典型例って感じやな…", "普通は帰ってこないだろ \n 帰ってきてもそれは別人や" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "岡崎がこの歳でプロ初ムランとか白濱曲線やん", "白濱練習しろ \n いや、もういいから壁役頑張れ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "疑問なんだけど今村敗戦処理って何がおかしいの?", "一岡とかブレイシアよりは良いから \n 中田がセットアッパーできないなら消去法で7回ならええってだけや", "中田がセットアッパーできない理由って何?" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "抑えの話してるとこ悪いが今日の二軍戦のレビュー需要ある?", "もう不毛でしかないからどんどん坂倉くんの話をしよう \n メヒアでもいいぞ!" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "劇場型セットアップマンなんてこれまでいない定期", "セットアップマンにしろとは誰も言ってない定期" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "(1点差で出せない抑えとか)もう(抑えじゃ)ないじゃん", "3点差でも失敗はするぞ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "7回に置いたら簡単に失点しかねない火消させたら長打もちらつくロングは向かない、 \n とりあえず劇場で抑えとしての仕事だけは成立させるそこそこの心臓と最低限のアウトを奪う能力だけはある投手 \n 中田には悪いけど抑え以外の場所で使うのが無理よ", "謎理論やなあ \n そんなにクローザーは軽視していいものなのかな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "いまむー敗戦処理はもったいないね", "イニング跨ぎ出来ないから敗戦処理では使いにくいね \n かといって勝ちパターンには不安定だし \n 今一番使いにくい投手かも" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "7回に置いたら簡単に失点しかねない火消させたら長打もちらつくロングは向かない、 \n とりあえず劇場で抑えとしての仕事だけは成立させるそこそこの心臓と最低限のアウトを奪う能力だけはある投手 \n 中田には悪いけど抑え以外の場所で使うのが無理よ", "敗戦処理でいいんだよなあ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "7回に置いたら簡単に失点しかねない火消させたら長打もちらつくロングは向かない、 \n とりあえず劇場で抑えとしての仕事だけは成立させるそこそこの心臓と最低限のアウトを奪う能力だけはある投手 \n 中田には悪いけど抑え以外の場所で使うのが無理よ", "今日だけで年俸の半分くらいの仕事をした気がする" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "いい投手の後を投げさせる球速がないからなぁ \n (球速出るときは大抵球が浮くとか危険信号である場合が多い) \n それは今年の今村についてもなんだけど", "じゃあ中田でいいじゃん" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "野手の話しでもしませんかね", "野手はどうでもええねん \n 今年も優勝できるかどうかはひとえに投手次第や" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "相手先発はカープのトラウマのメンドーサか \n 日本シリーズが鬼で…今はレギュラーシーズンやけど", "今シーズンはクソやぞ \n というかもしかしたら九里と同じでロング向きなのかもしれない", "栗と同じかは知らないけど腹八分で投げてゲームを支配するほどのエンジンはないタイプか" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神負けないかな~", "キャッチャー岡崎やし負けるやろ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神日ハム開始か \n セ対パでセ・リーグが勝ってくれたらと思ってたけど \n 流石に無理そうだしハム応援かな…", "現在8勝21敗だからね \n 全敗2ついるし" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "阪神日ハム開始か \n セ対パでセ・リーグが勝ってくれたらと思ってたけど \n 流石に無理そうだしハム応援かな…", "今日ハムが勝って明日負けが理想やな \n \n となるとうちも勝たんと" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "来週からは \n 薮田大瀬良岡田ージョンソン野村 \n で最後は明日好投すれば裕太かな?", "多分九里だとは思うけどね \n 祐太は無四球完封するとかものすごい説得力残さないと難しい" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ストレートを全力で投げると抜けちゃう だから振ってもらえない \n \n でもフォークの空振り率は去年と変わらないのよね", "昨日は抜けてなかったんだよね \n 鈴木のボールゾーンのボール振らせたやつは素晴らしかった \n 今日元のスタイルに戻っててガッカリしたんだけど" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "今村は石原が組むと頑としてストレート要求しないし \n 會澤が組むとギリギリ指定だから入らないし \n 中庸のリードは出来ないんか", "石原はストレートは球威がなくて要求できないって判断 \n 會澤はストレートの球威がないからコースを突いてもらおうって判断 \n 矛盾してないしおかしくはないぞ、そもそも嫌なら首をふれ", "フォークあるんだから二択迫らなアカンやろ… \n ストレートありきのボールやぞアレは", "まあそうだな \n 実際會澤の時はフォーク振ってもらえないし \n ただ石原の時みたくフォークをゾーンに入れると飛翔しちゃうんだよね \n ストレート投げれない理由があるんでしょ、それが何かはわからん" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "9回があれで困るのは7回8回のセットアッパーが無駄に登板してしまう可能性が高いことやなぁ \n 7回に多少ボヤ起きてもなんとかなるけど", "それは逆算の仕方としてナンセンスさを感じる…", "9回に全部が無駄になるより7回で様子見れたほうがええやろ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "9回があれで困るのは7回8回のセットアッパーが無駄に登板してしまう可能性が高いことやなぁ \n 7回に多少ボヤ起きてもなんとかなるけど", "全く逆の理論を以前見たわ \n 7回9回論争ほど不毛な論争はない" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ブレイシアのポジションはベテランが引き受けてくれたら一番ありがたいんだけどその枠いないんだよなぁ \n NGさん微妙だしEX者はもうダメっぽいし", "NG川さんもう一華咲かせて欲しいんだがねぇ \n 暗黒時代支えてくれた選手の一人だし最後に一軍で優勝させてあげたいが" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "2015 ~交流戦4.09 交流戦後~1.50 \n 2016 ~交流戦3.38 交流戦後~1.77 \n まあ夏には状態上げてくるやろ \n 超不安定とは言え代役抑えを考えたらよくやってくれてる", "今年は3.00だから例年よりいいという事実 \n 便利屋だから気にならなかったけど勝ちパには置きたくないレベルやな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "勝ちパ再編はヘーゲンズがリリーフとして戻ってきて安定して抑え出してようやく今村とボジションチェンジあるかくらい \n \n 現状リリーフ崩す余裕はない", "まあそうなんだけどね \n 今村も最小失点なら問題ないんじゃない? \n 3試合に1回はボヤ起こす防御率だし仕方ないわ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "加藤は三振そんなに多くないんだよなあ \n 四球祭りするだけ", "1イニングに1個くらいのペースやしまあ多いやろ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "交流戦は他のセを突き放すチャンスだし \n 勝ち越しだからってあんまり冒険したくないな \n DHスタメンは考えたい、エルの負担が怖いけど", "一塁ならなんとかなるやろ", "一塁に守備難をおく敗退行為" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "勝ちパ再編はヘーゲンズがリリーフとして戻ってきて安定して抑え出してようやく今村とボジションチェンジあるかくらい \n \n 現状リリーフ崩す余裕はない", "ヘーゲンズバックになるとバティスタが二軍漬けになるからなぁ \n 三枠確定だと難しい" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "三振と四球みたいなやつならバティスタスタメンでもええんじゃない? \n そんなやついないし、見たくもないけど", "いったい何藤なんやろうなぁ? \n \n ロマンあるから私は好きだが \n せめて二軍でストライク入るようになって欲しい" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "3連戦を2試合連続で勝って勝ち越し決まってたら3試合目にスタメンで使ってみたい \n 一か八かの時に使うのはちょっと怖い", "エエ起用法ですな" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "西川安定して打てれば田中どかすチャンスもあるのになあ \n …田中は打てない日に守備も出来なくなるの何とかしろや", "西川こそまず守備やろ・・・" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "今村は球速出なさすぎでな \n コーナーズバズバ決めて三振取ってた今村どこいったん", "去年もこの時期はこんなもんだったろ \n 夏場には調子上げるやろ、多分", "まあどっかで失敗しない限りこのまま配置転換しないでいっちゃいそうなのが \n 調子上がっても正直抑えは怖い", "そりゃそうだろ \n 飛翔癖はあるし、コマンド能力も低いからね" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "スタメンだと湿る西川はなんでなんだろ。 \n 悲しい。。。", "思い切りがなくなってる感じするわ \n 初球簡単に見逃す感じだし" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1 ], "content": [ "ヘゲが上がったらまず二軍行にしたいですなぁ \n 中崎みたいにスライダー改良して帰ってきてもらえたら(そっちではない)", "助っ人枠的にはブレイシアが落ちるやろ", "投手の頭数が(頭抱え)" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2, 1, 2 ], "content": [ "エルもちょっと安穏としつつあったしいいスパイスになるんじゃないか?", "エル普通に本塁打王な上に3割打ってるから真面目にやってるやろ", "競争相手増えれば相乗効果でより活性化されるだろうし楽しみって意味ね \n 別にサボりとかそんなことではなく", "何もない状態でちゃんとダレずにやれてるから逆にこれで焦って大きいの狙いまくる方が心配やな \n シアーホルツおった時とかそれで三振が増えまくったし" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "なれるかは別として理想はバティスタ→バレンティン、メヒア→マートンか", "メヒア→メヒアだぞ \n 応援歌のかっこよさもあれくらいになれば理想や" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "四球祭り止めたんだから文句ないわ \n それで打たれる程度の球威なのは仕方ない \n コマンド磨いて出直せばええわ", "今日も9球で3つアウト取ってるからね \n 打ち頃のボールで打たれて取るスタイルは決して悪いものではない" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "廣瀬(元選手の方)が「現役の時はライバルだから味方に守備のコツ教えなかった、今なら聞かれれば答えられる」って言ってたけどバティスタに守備叩き込んでくれんかな", "ラ イ ト バ テ ィ ス タ" ] }
livejupiter
{ "speaker": [ 1, 2 ], "content": [ "ロザリオはメジャーに行ったん?", "去年はレッドソックス「2A」でぐう凡な成績だった" ] }
livejupiter