id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
10,776 |
昭和26年9月1日、民放で日本初のラジオ放送を開始した、名古屋市に本社を置く放送局はどこでしょう?
|
中部日本放送(CBC)
|
https://quiz-works.com/detail/10776
|
10,777 |
勢いのあるものにさらに勢いづかせることを、「駆け馬に何」というでしょう?
|
鞭
|
https://quiz-works.com/detail/10777
|
10,778 |
日本の政令指定都市のうち都道府県庁所在地でないのは、川崎市、北九州市、堺市、相模原市とどこでしょう?
|
浜松市
|
https://quiz-works.com/detail/10778
|
10,779 |
一年を365日とした時、ちょうど真ん中にあたる日は何月何日でしょう?
|
7月2日
|
https://quiz-works.com/detail/10779
|
10,780 |
「世の在る、世に在らぬ」「存(ながら)ふるか存へぬか」「生きるべきか死ぬべきか」などと訳されてきた、戯曲『ハムレット』の有名な台詞は何でしょう?
|
To be, or not to be
|
https://quiz-works.com/detail/10780
|
10,781 |
興奮がみなぎっている状態や、様々なものが混ざっている状態を、化学実験で用いる容器に例えて何というでしょう?
|
坩堝(るつぼ) 【「melting pot」「crucible」も○】
|
https://quiz-works.com/detail/10781
|
10,782 |
一般的なグランドピアノに付いている3つのペダルとは、ソフトペダル、ソステヌートペダルと何でしょう?
|
ダンパーペダル【「長音ペダル」も○】
|
https://quiz-works.com/detail/10782
|
10,783 |
アリアドニ・オリヴァ、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロなど、数多くの名探偵を生み出したミステリー作家は誰でしょう?
|
アガサ・クリスティー
|
https://quiz-works.com/detail/10783
|
10,784 |
「バイエリッヒ・モトーレン・ヴェルゲ」という正式名称を持つ、ドイツを代表する自動車メーカーは何でしょう?
|
BMW
|
https://quiz-works.com/detail/10784
|
10,785 |
本名を松山秀子という、映画『カルメン故郷に帰る』『二十四の瞳』などでヒロインを演じた往年の女優は誰でしょう?
|
高峰秀子(たかみねひでこ)
|
https://quiz-works.com/detail/10785
|
10,786 |
和泉式部や紫式部が仕えた事で知られる、一条天皇の中宮は誰でしょう?
|
藤原彰子(しょうし、あきこ) 【「上東門院(じょうとうもんいん)」も○】
|
https://quiz-works.com/detail/10786
|
10,787 |
たった独りで「青の洞門」を掘り続ける僧侶・了海の姿を描いた、菊池寛の小説は何でしょう?
|
『恩讐の彼方に』
|
https://quiz-works.com/detail/10787
|
10,788 |
ハンガーにかけたままスーツやコートを入れ、二つ折りにして持ち運べるバッグを何というでしょう?
|
ガーメントバッグ
|
https://quiz-works.com/detail/10788
|
10,789 |
『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう?
|
レパントの海戦
|
https://quiz-works.com/detail/10789
|
10,790 |
わが国初の白書である『経済白書』を発表した当時の内閣総理大臣は誰でしょう?
|
片山哲
|
https://quiz-works.com/detail/10790
|
10,791 |
アニメやゲームのキャラクターの格好をする「コスプレ」とは、何という言葉の略でしょう?
|
コスチュームプレイ
|
https://quiz-works.com/detail/10791
|
10,792 |
村田英雄のヒット曲『王将』のモデルになっている、「銀が泣いている」という言葉を残したことも有名な昭和の将棋棋士は誰でしょう?
|
阪田(坂田)三吉
|
https://quiz-works.com/detail/10792
|
10,793 |
弓道で使う的で、白地の中に黒い点だけが描かれたものを特に何というでしょう?
|
星的(ほしまと)
|
https://quiz-works.com/detail/10793
|
10,794 |
「ミマツダイヤグラム」というスケッチにその形成過程が記録されている、有珠山の噴火によって誕生した北海道の山は何でしょう?
|
昭和新山
|
https://quiz-works.com/detail/10794
|
10,795 |
歌人の斎藤茂吉を父に持つ作家で、『楡家(にれけ)の人びと』や『どくとるマンボウ』シリーズで知られるのは誰でしょう?
|
北杜夫
|
https://quiz-works.com/detail/10795
|
10,796 |
コンコルド広場やサンピエトロ広場のものが有名な、古代エジプトで記念碑として造られた石の柱を何というでしょう?
|
オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】
|
https://quiz-works.com/detail/10796
|
10,797 |
広告付きの官製はがき「エコーはがき」は、1枚何円でしょう?
|
57円
|
https://quiz-works.com/detail/10797
|
10,798 |
これまでに、横山ノック、太田房江、橋下徹(はしもと・とおる)らが知事をつとめている都道府県はどこでしょう?
|
大阪府
|
https://quiz-works.com/detail/10798
|
10,799 |
非常に忙しい様子や、嬉しいことが重なる様子を、2つの年中行事を用いて「何と何が一緒に来たよう」というでしょう?
|
盆と正月
|
https://quiz-works.com/detail/10799
|
10,800 |
実際の商品に質感を似せて作られた模型のことを、「まがいもの」を意味する英語で何というでしょう?
|
モックアップ(モック、mock-up)
|
https://quiz-works.com/detail/10800
|
10,801 |
『CLANNAD(クラナド)』『らき☆すた』『涼宮ハルヒの憂鬱』などのアニメを制作した、宇治市に本社を置くアニメ製作会社は何でしょう?
|
京都アニメーション
|
https://quiz-works.com/detail/10801
|
10,802 |
1993年の連立内閣成立で崩壊したとされる、かつて自由民主党と日本社会党が二大政党として君臨した政治体制を何と呼ぶでしょう?
|
55年体制
|
https://quiz-works.com/detail/10802
|
10,803 |
「ロックフォール」「スティルトン」「ゴルゴンゾーラ」など、青カビで熟成させたチーズを英語で何というでしょう?
|
ブルーチーズ
|
https://quiz-works.com/detail/10803
|
10,804 |
784年には平城京から長岡京へ、794年にはさらに平安京への遷都を行なった天皇は誰でしょう?
|
桓武天皇
|
https://quiz-works.com/detail/10804
|
10,805 |
ずばり、北海道日本ハムファイターズの中田翔の背番号は何番でしょう?
|
6番
|
https://quiz-works.com/detail/10805
|
10,806 |
証券取引所で、その日の最初の取引を「寄り付き」というのに対し、最後の取引を特に何というでしょう?
|
引け(大引け)
|
https://quiz-works.com/detail/10806
|
10,807 |
7年から10年を1周期とする景気の循環を、これを発見したフランスの経済学者の名をとって「誰の波」というでしょう?
|
ジュグラーの波
|
https://quiz-works.com/detail/10807
|
10,808 |
1990年、日本人として初めて宇宙へ行ったジャーナリストは誰でしょう?
|
秋山豊寛(あきやまとよひろ)
|
https://quiz-works.com/detail/10808
|
10,809 |
日本の市で、大町市があるのは長野県ですが、大村市があるのは何県でしょう?
|
長崎県(ながさきけん)
|
https://quiz-works.com/detail/10809
|
10,810 |
その著書『第二の性』の中で、「人は女に生まれない、女になるのだ」という言葉を残したフランスの女流作家は誰でしょう?
|
シモーヌ・ド・ボーボワール
|
https://quiz-works.com/detail/10810
|
10,811 |
夏の夜の風物詩で、「firefly」はホタルですが、「fireworks」といえば何でしょう?
|
花火(はなび)
|
https://quiz-works.com/detail/10811
|
10,812 |
原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう?
|
ドミトリ・メンデレーエフ
|
https://quiz-works.com/detail/10812
|
10,813 |
アンモナイトや恐竜が絶滅した、「三畳紀」「ジュラ紀」に続いて中生代を構成した地質年代は何でしょう?
|
白亜紀(Cretaceous Period)
|
https://quiz-works.com/detail/10813
|
10,814 |
天文学者のコペルニクス、物理学者のマリー・キュリー、眼科医のザメンホフは、いずれもどこの国の出身でしょう?
|
ポーランド
|
https://quiz-works.com/detail/10814
|
10,815 |
2022年、上田桃子の記録を更新し、国内史上最年少の賞金女王となったゴルフプレーヤーは誰でしょう?
|
山下美夢有(やました みゆう)
|
https://quiz-works.com/detail/10815
|
10,816 |
岡山県倉敷市にある美術館で、エル・グレコの『受胎告知』、梅原隆三郎の『紫禁城』などが所蔵されているのはどこでしょう?
|
大原美術館
|
https://quiz-works.com/detail/10816
|
10,817 |
地球を取り巻く大気圏を4つに分類すると、対流圏、成層圏、中間圏と何でしょう?
|
熱圏
|
https://quiz-works.com/detail/10817
|
10,818 |
ECB・欧州中央銀行の本部がある、ドイツの都市はどこでしょう?
|
フランクフルト(・アム・マイン)
|
https://quiz-works.com/detail/10818
|
10,819 |
イギリスの第77代首相となった「ボリス・ジョンソン」は、保守党、労働党どちらに所属しているでしょう?
|
労働党
|
https://quiz-works.com/detail/10819
|
10,820 |
日本語の品詞の中で、体言の修飾だけをするものは何でしょう?
|
連体詞(れんたいし)
|
https://quiz-works.com/detail/10820
|
10,821 |
卓球の国際ルールで、1セットは何点先取で行われるでしょう?
|
11点
|
https://quiz-works.com/detail/10821
|
10,822 |
薄く切ったパンの表面に、卵白や砂糖を混ぜて塗り焼いた洋菓子は何でしょう?
|
ラスク
|
https://quiz-works.com/detail/10822
|
10,823 |
江戸時代の「五街道」の中で、宿場の数が69と最も多かったのはどこでしょう?
|
中山道【「中仙道」も○】
|
https://quiz-works.com/detail/10823
|
10,824 |
「ハァー、ヤッショ、マカショ」の掛け声で有名な、山形県で行われる東北四大祭りの一つといえば何でしょう?
|
花笠まつり
|
https://quiz-works.com/detail/10824
|
10,825 |
日本では古来「細かい蟹」と書いて「ささがに」と呼ばれていた、8本足の虫は何でしょう?
|
クモ
|
https://quiz-works.com/detail/10825
|
10,826 |
剣道で用いられる竹刀は、何枚の竹からできているでしょう?
|
4枚
|
https://quiz-works.com/detail/10826
|
10,827 |
態度や性質が急に変わることを、季節によって身体の模様が変わる動物に例えて何というでしょう?
|
豹変(ひょうへん)
|
https://quiz-works.com/detail/10827
|
10,828 |
「鉄の女」と呼ばれた政治家はマーガレット・サッチャーですが、「鉄血宰相」と呼ばれたドイツの政治家は誰でしょう?
|
オットー・ビスマルク
|
https://quiz-works.com/detail/10828
|
10,829 |
葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』は、全部で何枚の絵で構成されているでしょう?
|
46枚
|
https://quiz-works.com/detail/10829
|
10,830 |
2019年から2021年まで、全国知事会の会長を四国地方の知事として初めて務めた“飯泉嘉門”は、何県知事でしょう。
|
徳島県
|
https://quiz-works.com/detail/10830
|
10,831 |
1356年にカール4世が発布した、神聖ローマ皇帝の選挙権を7人の諸侯に与えることを定めた文書は何でしょう?
|
黄金勅書(金印勅書、黄金文書)( Goldene Bulle)
|
https://quiz-works.com/detail/10831
|
10,832 |
納豆の中でも、特に藁(わら)の束に入れられたもののことを何というでしょう?
|
つと納豆【わらづと納豆、わらつと納豆】
|
https://quiz-works.com/detail/10832
|
10,833 |
和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう?
|
ダリア
|
https://quiz-works.com/detail/10833
|
10,834 |
製図で線を同じ太さでまっすぐ引く時に用いる道具を、ある鳥の口ばしに似ていることから何というでしょう?
|
カラスグチ
|
https://quiz-works.com/detail/10834
|
10,835 |
勝敗の結果が示されることを、相撲で行司が使う物から「何が上がる」というでしょう?
|
軍配
|
https://quiz-works.com/detail/10835
|
10,836 |
英語では「saturation」という、化学において溶媒の中に溶質がそれ以上溶けない状態を何というでしょう?
|
飽和(ほうわ)
|
https://quiz-works.com/detail/10836
|
10,837 |
本名を植村宗一(うえむら・そういち)という作家で、代表作に『南国太平記(なんごくたいへいき)』などがあるのは誰でしょう?
|
直木三十五(なおきさんじゅうご)
|
https://quiz-works.com/detail/10837
|
10,838 |
ザ・ビートルズの影響により日本でも流行した、あるキノコの名前がついた髪形は何でしょう?
|
マッシュルームカット(mushroom cut)
|
https://quiz-works.com/detail/10838
|
10,839 |
明治19年に野田清右衛門が作り出した、七種類の材料を用いることからその名が付いた漬物は何でしょう?
|
福神漬(ふくじんづけ)
|
https://quiz-works.com/detail/10839
|
10,840 |
日本の新幹線の駅で、名前が漢字五文字で表されるのは、本庄早稲田駅、新函館北斗駅とどこでしょう?
|
鹿児島中央駅
|
https://quiz-works.com/detail/10840
|
10,841 |
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の、「山ちゃん」のフルネームは山里亮太ですが、「しずちゃん」のフルネームは何でしょう?
|
山崎静代(やまさきしずよ)
|
https://quiz-works.com/detail/10841
|
10,842 |
正式な国名を「マジャル・ケスタルシャシャーグ」というヨーロッパ中部にある国はどこでしょう?
|
ハンガリー
|
https://quiz-works.com/detail/10842
|
10,843 |
「オープンウォーター」「ダイブマスター」などの階級がある、スキューバダイビングを行うのに必要な認定証を「何カード」というでしょう?
|
Cカード(C-Card、Certification Card)
|
https://quiz-works.com/detail/10843
|
10,844 |
WTO・世界貿易機関の加盟国に認められている、関税の引き上げや輸入制限によって国内産業を保護する政策を英語で何というでしょう?
|
セーフガード
|
https://quiz-works.com/detail/10844
|
10,845 |
フランス語で「結婚」という意味がある、ワインと食事との相性の良さを指す言葉は何でしょう?
|
マリアージュ
|
https://quiz-works.com/detail/10845
|
10,846 |
慣用句で、美味しいものを食べた時は「落ちる」が、食べてゆけなくなった時は「干上がる」、顔の部分はどこでしょう?
|
あご(顎)
|
https://quiz-works.com/detail/10846
|
10,847 |
英語では「チェッカー」と呼ばれる、2色の四角形を互い違いに並べた模様を、江戸時代の歌舞伎役者の名前から何というでしょう?
|
市松模様、市松格子
|
https://quiz-works.com/detail/10847
|
10,848 |
丹波(たんばの)国の大江山(おおえやま)に棲んでいたとされ、源頼光によって退治されたという伝説がある盗賊は誰でしょう?
|
酒呑童子(しゅてんどうじ) 【「酒顛童子」「酒天童子」「朱点童子」も○】
|
https://quiz-works.com/detail/10848
|
10,849 |
日本の自然主義文学の第一人者とされる、代表作に『蒲団』『田舎教師』がある明治期の作家は誰でしょう?
|
田山花袋(たやまかたい)
|
https://quiz-works.com/detail/10849
|
10,850 |
地図上で、同じ標高を結んだものは等高線ですが、同じ水深をを結んだ線を何というでしょう?
|
等深線(同深線)
|
https://quiz-works.com/detail/10850
|
10,851 |
ドビュッシーが娘のエマのために作曲した、全6曲からなるピアノ曲集は何でしょう?
|
『子供の領分』
|
https://quiz-works.com/detail/10851
|
10,852 |
古代ローマの高官・マエケナスが芸術家たちを擁護したことに由来する、企業による文化・芸術の支援活動を何というでしょう?
|
メセナ(Mesenat)
|
https://quiz-works.com/detail/10852
|
10,853 |
北は「エスポラーダ北海道」から南は「バサジィ大分」まで、現在は全12チームが参加している日本フットサルリーグの愛称は、アルファベット1文字を使って「何リーグ」でしょう?
|
Fリーグ
|
https://quiz-works.com/detail/10853
|
10,854 |
ご飯と酢を混ぜ合わせるのに使われる、底の浅いたらいのような桶を何というでしょう?
|
半切り(半桶、半切り桶、盤切り)
|
https://quiz-works.com/detail/10854
|
10,855 |
元々は「土ほこりを巻き上げるほど勢いがある」様子をいった、一度敗れた者が再び盛り返して来るという意味の四字熟語は何でしょう?
|
捲土重来(けんどちょうらい・けんどじゅうらい)
|
https://quiz-works.com/detail/10855
|
10,856 |
『水滸伝』、除夜の鐘、野球のボール、カードゲームの「UNO」から連想される数はいくつでしょう?
|
108
|
https://quiz-works.com/detail/10856
|
10,857 |
670年の「かのえうま」の年に造られたことに由来する、日本最初の全国的な戸籍を何というでしょう?
|
庚午年籍(こうごねんじゃく)
|
https://quiz-works.com/detail/10857
|
10,858 |
イギリスの科学者キャリントンが発見した、太陽の彩雲が爆発して急に輝きを増す現象を何というでしょう?
|
フレア
|
https://quiz-works.com/detail/10858
|
10,859 |
役に立たない人や気のきかない人のことを、木でできた人形にたとえて何というでしょう?
|
木偶の坊(でくのぼう)
|
https://quiz-works.com/detail/10859
|
10,860 |
スペイン語の「入り江」が語源とされる、日本では志摩半島や三陸地方でよく見られる海岸線の地形を何というでしょう?
|
リアス式海岸
|
https://quiz-works.com/detail/10860
|
10,861 |
人魚になりたい金魚姫と、少年・宗介(そうすけ)との交流を描いた、2008年公開の宮崎駿監督のアニメ映画は何でしょう?
|
『崖の上のポニョ』
|
https://quiz-works.com/detail/10861
|
10,862 |
「ヒンカラカラ・・・」という鳴き声が馬のようであることから名が付いた、ヒタキ科の鳥は何でしょう?
|
コマドリ
|
https://quiz-works.com/detail/10862
|
10,863 |
原作によると2008年には発明されたことになっている、過去や未来へ時間旅行ができる、漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう?
|
タイムマシン
|
https://quiz-works.com/detail/10863
|
10,864 |
「BICYCLE ASSOCIATION APPROVED」の略である、自転車の新しい安全基準をアルファベット3文字で何というでしょう?
|
BAA
|
https://quiz-works.com/detail/10864
|
10,865 |
日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう?
|
静岡県
|
https://quiz-works.com/detail/10865
|
10,866 |
アメリカのリンデン・ラボ社が2003年に運営を開始した、ユーザーがウェブ上に分身をつくり、ビジネスや旅行を実生活そのままに楽しめるバーチャルコミュニティは何でしょう?
|
Second Life(セカンドライフ)
|
https://quiz-works.com/detail/10866
|
10,867 |
ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう?
|
デポジット(制度)
|
https://quiz-works.com/detail/10867
|
10,868 |
山梨県北東部に位置し、中里介山(なかざとかいざん)の小説の題名にもなっている峠はどこでしょう?
|
大菩薩峠
|
https://quiz-works.com/detail/10868
|
10,869 |
蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)監督により映画化される、第130回芥川賞を受賞した金原ひとみ(かねはら・ひとみ)の小説は何でしょう?
|
『蛇にピアス』
|
https://quiz-works.com/detail/10869
|
10,870 |
往年のスポコン漫画『あしたのジョー』『巨人の星』『タイガーマスク』などの原作を手がけた人物は誰でしょう?
|
梶原一騎(かじわらいっき)
|
https://quiz-works.com/detail/10870
|
10,871 |
2008年2月20日にシングル『海雪』でデビューし、史上初の黒人演歌歌手として話題となった人物は誰でしょう?
|
ジェロ(ジェローム・ホワイト・ジュニア)
|
https://quiz-works.com/detail/10871
|
10,872 |
トルコとベルギーを漢字で書いたとき、共通して出てくる体の一部は何でしょう?
|
耳
|
https://quiz-works.com/detail/10872
|
10,873 |
リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう?
|
オットリーノ・レスピーギ
|
https://quiz-works.com/detail/10873
|
10,874 |
大蔵大臣だった昭和25年、木村禧八郎(きはちろう)議員の質問に対する答弁が、「貧乏人は麦を食え」と報道された政治家で、昭和35年に総理大臣に就任したのは誰でしょう?
|
池田勇人
|
https://quiz-works.com/detail/10874
|
10,875 |
ゲートボールは普通、1チーム何人で行われるでしょう?
|
5人
|
https://quiz-works.com/detail/10875
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.