id
int64
1
39k
question
stringlengths
15
160
answer
stringlengths
1
66
url
stringlengths
31
35
13,031
地方公務員法の第34条や国家公務員法の第100条に定められている、公務員が職務上知り得た秘密を一般の人に漏らしてはならないとする義務を何というでしょう?
守秘義務
https://quiz-works.com/detail/13031
13,032
アメリカのSF作家ジャック・ウィリアムスンの造語であるとされる、人類が住めるよう、地球以外の惑星の環境を人為的に改造することを英語で何というでしょう?
テラフォーミング
https://quiz-works.com/detail/13032
13,033
日本の道路交通法で、高速道路の法定最低速度は時速何kmと定められているでしょう?
時速50km
https://quiz-works.com/detail/13033
13,034
東京都に区は23区ありますが、大阪市には区が何区あるでしょう?
24区
https://quiz-works.com/detail/13034
13,035
男女ペアになった人形の手足の絡ませ方によって恋愛運や金運など様々な幸福を運ぶという、サイパンやグアムのお土産として人気が高い、現地のチャモロ人に伝わる願掛け人形は何人形でしょう?
ボージョボー人形
https://quiz-works.com/detail/13035
13,036
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズで、日本語名も英語名も回文になっている唯一のポケモンは何でしょう?
キリンリキ
https://quiz-works.com/detail/13036
13,037
花札の12月の札と五百円硬貨の表面に共通してデザインされている植物は何でしょう?
https://quiz-works.com/detail/13037
13,038
ディズニーアニメ『ダンボ』で、ダンボに色々な芸を教えるネズミのキャラクターは何でしょう?
ティモシー
https://quiz-works.com/detail/13038
13,039
べヒストゥン碑文に記された古代ペルシャ語の楔形文字を解読し、「アッシリア学の父」とも称されるイギリス軍武官は誰でしょう?
ヘンリー・ローリンソン
https://quiz-works.com/detail/13039
13,040
金貨や銀貨といった正貨(本位貨幣)との兌換が保障されていない法定紙幣のことを、何紙幣というでしょう。
不換紙幣(ふかんしへい)
https://quiz-works.com/detail/13040
13,041
かつてリクルートが発行していたフリーペーパーと同社が運営していたウェブサイトに共通する名称は『R いくつ』でしょう。
R25
https://quiz-works.com/detail/13041
13,042
いわゆる「ブラックライト」と言えば、わずかに眼で見える長波長の何線を放射することを特徴とする電灯でしょう。
紫外線
https://quiz-works.com/detail/13042
13,043
互いに好意を抱いている2人が、「男女の恋愛観」を心理学的見地から解剖しようと試みるというあらすじの、“山本アリフレッド”のラブコメWEB漫画は『理系が恋に落ちたので何してみた。』でしょう。
『理系が恋に落ちたので証明してみた。』
https://quiz-works.com/detail/13043
13,044
ファッションデザイナーを志望する少年・都村育人と、低身長ながらもトップモデルを目指す少女・藤戸千雪の姿を描いた、『週刊少年マガジン』連載で猪ノ谷言葉・作の漫画のタイトルは、『 どこ で笑って』でしょう。
『ランウェイで笑って』
https://quiz-works.com/detail/13044
13,045
岡山県を舞台に、とある女性地下アイドルグループの活躍と、彼女らを応援するファン(アイドルオタク)たちの様子を描いたコメディ作品は、『推しが【どこ】いってくれたら死ぬ』でしょう。
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
https://quiz-works.com/detail/13045
13,046
2020年冬にはNHK総合でアニメ化、2020年夏には乃木坂46のメンバーをキャストに実写映画化された漫画作品のタイトルは『何研には手を出すな!』でしょう。
『映像研には手を出すな!』
https://quiz-works.com/detail/13046
13,047
日本では金貨質量の計量にのみ限定して使用できることから「金衡オンス」とも呼ばれる、約31.103gを1とするヤード・ポンド法の単位は?
トロイオンス
https://quiz-works.com/detail/13047
13,048
川中島の戦いで上杉謙信と幾度も攻防を繰り広げたことで知られる、「甲斐の虎」の異名を持つ戦国武将は誰でしょう?
武田信玄
https://quiz-works.com/detail/13048
13,049
漢訳名を「龍樹」といい、日本では「八宗の祖師」と称される、インド大乗仏教中観派の祖である僧は誰でしょう?
ナーガールジュナ
https://quiz-works.com/detail/13049
13,050
太古の恐竜・アンキロサウルスが水爆実験により蘇ったという設定である、映画『ゴジラの逆襲』において、ゴジラシリーズ初となるゴジラとの怪獣同士の対決を行った怪獣は何でしょう?
アンギラス
https://quiz-works.com/detail/13050
13,051
プライベートブランド「カークランドシグネチャー」を展開している、日本では1999年に福岡県の久山町に第1号店がオープンした、会員制を取った倉庫型小売店は何でしょう?
コストコ
https://quiz-works.com/detail/13051
13,052
新薬の特許が切れたあとに他の製薬会社が販売する、同じ有効成分を使った後発医薬品のことを、「一般的な」という意味の英語を使って何医薬品というでしょう?
ジェネリック医薬品
https://quiz-works.com/detail/13052
13,053
太平洋のマリアナ海溝の南西端に位置する、水深約11,000mの世界一深い場所のことを何海淵というでしょう?
チャレンジャー海淵
https://quiz-works.com/detail/13053
13,054
佐川急便のトレードマークになっている、かつて信書や小荷物などを輸送していた職業は何でしょう?
飛脚
https://quiz-works.com/detail/13054
13,055
2007年にシングル『内秘心書』でメジャーデビューした、歌手の森進一と森昌子の長男であるTakaがボーカルを務める日本のロックバンドは何でしょう?
ONE OK ROCK
https://quiz-works.com/detail/13055
13,056
怪我や病気などで入浴ができない人の身体を拭くことを、漢字2文字で何というでしょう?
清拭(せいしき)
https://quiz-works.com/detail/13056
13,057
地震が発生した「震源」の真上にあたる地表の地点を、漢字2文字で何というでしょう?
震央
https://quiz-works.com/detail/13057
13,058
2004年にビデオゲーム初のグッドデザイン賞受賞作となった、主人公の王子が塊を転がし、ものを巻き込みながら大きくしていくという内容の、バンダイナムコのアクションゲームは何でしょう?
『塊魂』(かたまりだましい)
https://quiz-works.com/detail/13058
13,059
4世紀初頭にこの国を建国したという伝説上の石工の名前が国名の由来となっている、周囲をすべてイタリアに囲まれた、世界で5番目に面積が小さい国はどこでしょう?
サンマリノ共和国
https://quiz-works.com/detail/13059
13,060
その生涯がNHK大河ドラマ『春の波涛』で描かれている、夫・音二郎とともに海外興行で成功を収め「日本の近代女優第1号」とされる人物は誰でしょう?
川上貞奴(かわかみさだやっこ)
https://quiz-works.com/detail/13060
13,061
「久保田」「八海山」「越乃寒梅」といえば、どこの都道府県で製造される日本酒銘柄でしょう?
新潟県
https://quiz-works.com/detail/13061
13,062
1987年にプリツカー賞を日本人で初めて受賞した、代々木第一体育館、東京都庁舎、フジテレビ本社ビルなどの設計を手掛けた建築家は誰でしょう?
丹下健三(たんげけんぞう)
https://quiz-works.com/detail/13062
13,063
固い皮が外気に触れて急激に縮小し、表面がひび割れることで起こる、フランスパンをオーブンから出した際に鳴るぱちぱちとした音のことを俗に何という?
天使の拍手(天使のささやき)
https://quiz-works.com/detail/13063
13,064
日本語では「幼形成熟」とも呼ばれる、動物が幼体の性質を残したまま性成熟する現象を英語で何というでしょう?
ネオテニー
https://quiz-works.com/detail/13064
13,065
マッシュポテトやアイスクリームなどの盛り付けに使われる、半球形の金具にペンチのような握るための持ち手が付いた道具を、英語で何というでしょう?
ディッシャー
https://quiz-works.com/detail/13065
13,066
右利きの場合は1番ピン・2番ピンの中間がこれに該当する、ボウリングで俗に「裏ポケット」と呼ばれる領域のことを、ニューヨークにある地名を使って何というでしょう?
ブルックリン
https://quiz-works.com/detail/13066
13,067
金融商品の1つ「不動産投資信託」をアルファベット4文字で何というでしょう?
REIT
https://quiz-works.com/detail/13067
13,068
「嘘を吐くな」「盗むな」「怠けるな」が標語とされた、15世紀から16世紀にかけて南米大陸に栄えた、首都をクスコに置いた国を一般に何というでしょう?
インカ帝国
https://quiz-works.com/detail/13068
13,069
五目寿司を薄焼き卵で包み口元をかんぴょうで閉じた寿司を、茶道で使う布から俗に何というでしょう?
茶巾ずし
https://quiz-works.com/detail/13069
13,070
1910年に創設されたアメリカのボーイスカウト連盟の初代総長も務めていた、全55編からなる動物文学作品『動物記』で名高い博物学者は誰でしょう?
アーネスト・トンプソン・シートン
https://quiz-works.com/detail/13070
13,071
「カンペール美術館」「ルーアン美術館」「ルーブル美術館」といえば、いずれもどこの国にある美術館でしょう?
フランス
https://quiz-works.com/detail/13071
13,072
前半部は『寄合酒』、後半部は『田楽喰い』として、それぞれ独立して演じられることが多い、江戸時代の笑話集『醒睡笑』の一編を原話とする古典落語の演目は何でしょう?
『ん廻し』
https://quiz-works.com/detail/13072
13,073
スペイン・ガリシア州のア・コルーニャにあるユネスコの世界遺産で、ギリシャ神話の英雄の名前が付いた、現役で稼働しているものの中で世界最古とされる灯台は何でしょう?
ヘラクレスの塔
https://quiz-works.com/detail/13073
13,074
フランク王・ルートヴィヒ1世の死後の843年、彼の息子であるロタール、ルートヴィヒ、シャルルの兄弟がフランク王国を3分割して相続することを定めた条約を、締結された都市の名前を取って何条約というでしょう?
ヴェルダン条約
https://quiz-works.com/detail/13074
13,075
ノーベル賞の6部門のうち、イギリスの元首相チャーチルや、アメリカの歌手ボブ・ディランが受賞したのは何賞でしょう?
ノーベル文学賞
https://quiz-works.com/detail/13075
13,076
日本の選挙において、12年に1度、参議院議員選挙と統一地方選挙が重なる現象のことを、これが起こる十二支から何という?
亥年選挙(いどしせんきょ)
https://quiz-works.com/detail/13076
13,077
「ハイスペック彼氏」「カタログスペック」「パソコンの基本スペック」といったときの「スペック」とは、何と言う言葉の略?
スペシフィケーション
https://quiz-works.com/detail/13077
13,078
著書に『万葉集僻案抄』や『春葉集』などがある、賀茂真淵・本居宣長・平田篤胤とともに国学の「四大人」の1人に数えられる江戸中期の国学者は誰でしょう?
荷田春満(かだのあずままろ)
https://quiz-works.com/detail/13078
13,079
父にドイツ文学者の俊夫、叔父に指揮者の征爾、従弟に俳優の征悦を持つ、代表曲に『愛し愛されて生きるのさ』『カローラIIにのって』『痛快ウキウキ通り』などがある日本のミュージシャンは誰でしょう?
小沢健二
https://quiz-works.com/detail/13079
13,080
一般的な麻雀牌の字牌で、唯一文字が緑色で書かれている牌は何でしょう?
發(ハツ)
https://quiz-works.com/detail/13080
13,081
夏目漱石の小説『坊っちゃん』で、坊っちゃんの赴任先である学校の校長のあだ名といえば何でしょう?
https://quiz-works.com/detail/13081
13,082
1980年、WHOが人類史上初めて撲滅に成功したと宣言した感染症は何でしょう?
天然痘
https://quiz-works.com/detail/13082
13,083
『新約聖書』に登場する東方の三博士が、イエスの誕生時に捧げた3つの贈り物とは、乳香、没薬と、あと1つは何でしょう?
黄金
https://quiz-works.com/detail/13083
13,084
現在、日本の道路トンネルでは山手トンネルに次ぐ長さを誇る、群馬県と新潟県の県境にあるトンネルは何トンネルでしょう?
関越トンネル
https://quiz-works.com/detail/13084
13,085
休む間もないほど忙しい様子を、ある大工道具のように慌ただしく回転するというところからその名が付けられた踊りにたとえて何というでしょう?
きりきり舞い
https://quiz-works.com/detail/13085
13,086
メソジスト教団の宣教師が設立したためにこの名が付けられた、『エルマーのぼうけん』『おおきなかぶ』『ぐりとぐら』など児童書を中心に刊行している日本の出版社は「何書店」でしょう?
福音館書店
https://quiz-works.com/detail/13086
13,087
陸上競技のうち、かがみ跳び・反り跳び・はさみ跳びなどの跳躍法がある種目といえば何でしょう?
走幅跳
https://quiz-works.com/detail/13087
13,088
ローマ数字で「100」を意味する文字は何でしょう?
C
https://quiz-works.com/detail/13088
13,089
中国神話の霊獣「四神」のうち、南方を守護する神を一般に何と呼ぶでしょう?
朱雀(すざく)
https://quiz-works.com/detail/13089
13,090
日本国憲法第68条第2項に定められている、内閣総理大臣が任意に他の大臣を辞めさせることのできる権限を何というでしょう?
罷免権
https://quiz-works.com/detail/13090
13,091
講談師が上がる高座に設置されている、張扇を叩く台のことを何という?
釈台(しゃくだい)
https://quiz-works.com/detail/13091
13,092
強烈な打球が飛んでくることから「ホットコーナー」とも呼ばれる野球の守備位置は?
三塁
https://quiz-works.com/detail/13092
13,093
正式には「東京外貨建て債」という、海外の発行体が日本国内で募集・発行する外貨建ての債券を俗に何という?
ショーグン債
https://quiz-works.com/detail/13093
13,094
かつて19歳のときに落語家・6代目朝寝坊むらくの弟子となり、三遊亭夢之助を名乗っていた人物で、代表作に『あめりか物語』『ふらんす物語』がある日本の小説家は?
永井荷風(ながいかふう)
https://quiz-works.com/detail/13094
13,095
1930年頃にロシアの生物学者ボリス・トーキンが命名した、植物が傷つけられた際に放出される、殺菌力を持つ揮発性物質のことを、「植物」と「殺す」を意味する言葉から何という?
フィトンチッド
https://quiz-works.com/detail/13095
13,096
ブラジル独立100周年を記念して高さ30mのキリスト像が建てられた、リオデジャネイロにある丘の名前は何でしょう?
コルコバードの丘
https://quiz-works.com/detail/13096
13,097
「関関同立」と呼ばれる近畿地方の大学のうち「関」が指す2校とは、関西大学と何大学でしょう?
関西学院大学
https://quiz-works.com/detail/13097
13,098
大相撲の本場所で、その日の最後の取り組みのことを「何の一番」というでしょう?
結びの一番
https://quiz-works.com/detail/13098
13,099
奈良・東大寺の大仏の右手もこの形である、恐れなくてよいと相手を励ますことを意味する印相を何というでしょう?
施無畏印(せむいいん)
https://quiz-works.com/detail/13099
13,100
アニメ『けものフレンズ』のサーバル役に抜擢されて一躍有名になった、「どうぶつビスケッツ」の一員としても活動する声優は誰でしょう?
尾崎由香
https://quiz-works.com/detail/13100
13,101
検尿カップやお猪口の底に描かれている液体の透明度や色を観察するための二重丸のことを、ある動物の目のように見えることから俗に何というでしょう?
蛇の目
https://quiz-works.com/detail/13101
13,102
イギリスのヴィッカース社が建造し、日本初の超弩級巡洋戦艦として導入された、奈良県と大阪府の境に位置する山をその名の由来とする旧日本海軍の戦艦の名前は何でしょう?
金剛
https://quiz-works.com/detail/13102
13,103
日本競馬の歴代記録ではサンデーサイレンスが13回の最多回数である、ある国や団体等において、1シーズンの産駒の獲得賞金の合計額による種牡馬の順位、またはその順位で1位になった種牡馬を何というでしょう?
リーディングサイアー
https://quiz-works.com/detail/13103
13,104
Q&Aサイト等に代表される、知識を共有し、新たな知恵を生み出す共同体のことを、「知識」を意味する英語で「何コミュニティ」というでしょう?
ナレッジコミュニティ
https://quiz-works.com/detail/13104
13,105
太平洋沿岸の北米インディアンの固有文化で、裕福な家族や部族の指導者が家に客をもてなし、富を再配分する目的で行われる贈答の儀式を何というでしょう?
ポトラッチ
https://quiz-works.com/detail/13105
13,107
ギリシャ神話で、後に勝利したオリュンポスの神々が世界を支配するきっかけとなる戦いで、ゼウス率いるオリュンポスの神々と、クロノス率いる巨神族ティーターンとの10年にわたる大戦争を何というでしょう?
ティーターノマキアー
https://quiz-works.com/detail/13107
13,109
カリラ、ラフロイグ、ボウモア、アードベック等8つのウイスキー蒸留所が島内にある、スコットランドのインナー・ヘブリディーズ諸島に属する「ウイスキーの聖地」として知られる島は何でしょう?
アイラ島
https://quiz-works.com/detail/13109
13,110
緑色植物において、呼吸と光合成による酸素と二酸化炭素との出入りが完全に釣り合って見かけ上のガス交換が全くないときの光の照度を何というでしょう?
補償点
https://quiz-works.com/detail/13110
13,113
ロンドンのハイド・パークの一区画にあるものがよく知られる、王室批判と政府転覆を除けば誰でも自由に自説を論じることができる場所は何でしょう?
スピーカーズ・コーナー
https://quiz-works.com/detail/13113
13,114
桶狭間の戦い前夜、織田信長がこれの一節を謡い舞った後出陣したとされる、源平合戦のひとつ・一ノ谷の戦いを題材とした幸若舞の演目は何でしょう?
敦盛
https://quiz-works.com/detail/13114
13,115
1913年に世界最高気温である摂氏56.7度を記録した盆地を有する、アメリカのカリフォルニア州とネバダ州に跨る国立公園はどこでしょう?
デスヴァレー国立公園
https://quiz-works.com/detail/13115
13,116
一般に「群像劇」と呼ばれる、ホテルなどの大きな場所に様々な人間模様を持った人々が集まり、そこから物語が展開するという映画などにおける表現技法を、由来となった映画の題名から「何方式」というでしょう?
グランドホテル方式
https://quiz-works.com/detail/13116
13,117
アメリカ大統領候補を選出するために行われる、2月または3月初旬の予備選挙のことを、その曜日から特に何という?
スーパーチューズデー
https://quiz-works.com/detail/13117
13,118
アラビア語で「立方体」という意味があり、南東角には聖宝である黒石が要石として据えられている、イスラームの最高の聖地とみなされている聖殿は?
カーバ神殿
https://quiz-works.com/detail/13118
13,119
桜や菖蒲の研究の先駆者であることから「桜博士」とも呼ばれた人物で、日本に「記念物」の概念を広めたほか、「生態学」「景観」などの訳語を考案したことで知られる日本の植物学者は?
三好学(みよしまなぶ)
https://quiz-works.com/detail/13119
13,120
Hey!Say!JUMPの楽曲のタイトルにもなっている、地図や海図において、東西南北の方位を示すために描かれた図形のことを何という?
コンパスローズ
https://quiz-works.com/detail/13120
13,121
1886年に公刊した研究所『性的精神病理』の著者としても知られる人物で、マルキ・ド・サド侯爵から「サディズム」、ザッヘル=マゾッホから「マゾヒズム」を命名したドイツ及びオーストリアの精神科医は?
リヒャルト・フォン・クラフト=エビング
https://quiz-works.com/detail/13121
13,122
いわゆる「日本三大奇書」にこの本を加えて「日本四大奇書」と呼ばれることもある、小説雑誌『幻影城』において、1977年4月から1978年2月まで連載されていた竹本健治の推理小説は?
匣の中の失楽(はこのなかのしつらく)
https://quiz-works.com/detail/13122
13,123
別名を「BICコード」といい、8文字及び11文字で構成される、国際標準化機構によって「ISO 9362」として承認された金融機関識別コードのことを、アルファベット5文字で「何コード」という?
SWIFTコード
https://quiz-works.com/detail/13123
13,124
フアン・カルロス1世の王妃の名にちなんで名づけられた、主な所蔵作品にジョルジュ・ブラックの「瓶と果物」やパブロ・ピカソの「ゲルニカ」があるスペインの美術館は?
ソフィア王妃芸術センター
https://quiz-works.com/detail/13124
13,125
1958年にアメリカが打ち上げた人工衛星エクスプローラー1号の観測結果より発見された、地球を360度ドーナツ状に取り巻いている二層構造の放射線帯のことを、これを発見したアメリカの物理学者の名から何という?
ヴァン・アレン帯
https://quiz-works.com/detail/13125
13,126
直訳すると「一日の花を摘め」という意味である、古代ローマの詩人ホラティウスの詩に登場する「今という時を大切に使え」という意味のラテン語は?
カルペ・ディエム
https://quiz-works.com/detail/13126
13,127
2006年のトリノオリンピックの際には、聖火台や12000本余りのトーチ、カウントダウンクロックのデザインなどを担当したことでも知られる、イタリア最大のカロッツェリアは?
ピニンファリーナ
https://quiz-works.com/detail/13127
13,128
世界の近代型大学の原点であることから「母なる大学」と称され、平成14年には野依良治がこの大学から名誉博士号を授与されたことでも知られる、北イタリアにあるヨーロッパ最古の総合大学は?
ボローニャ大学
https://quiz-works.com/detail/13128
13,129
日本の省庁で、上水道を管轄しているのは厚生労働省ですが、下水道を管轄しているのは?
国土交通省
https://quiz-works.com/detail/13129
13,130
元々は日照時間が少ない地域での健康のために使用する医療用装置として開発された、現在は日焼けサロンなどで、いわゆる「日焼けマシーン」として使用されている装置を「何マシン」という?
タンニングマシン(タンニングベッド)
https://quiz-works.com/detail/13130
13,131
かつて「書道の三跡」と呼ばれた人物で、「野跡」は小野道風、「佐跡」は藤原佐理ですが、「権跡」と呼ばれた人物は?
藤原行成(ふじわらのゆきなり)
https://quiz-works.com/detail/13131
13,132
佐々木功(ささき・いさお)が歌った、特撮番組『超人機メタルダー』の主題歌は『君の青春は輝いているか』ですが、Aqoursが歌った、同グループの1stシングルは何?
君のこころは輝いてるかい?
https://quiz-works.com/detail/13132
13,133
「どく」「ねむり」「かぜ」「へん」という状態異常がある、任天堂が発売したゲームシリーズは何?
MOTHER
https://quiz-works.com/detail/13133
13,134
イタリア語で「鍵をかける」という意味がある、サッカーのイタリア代表が得意とする守備重視の戦術を何という?
カテナチオ
https://quiz-works.com/detail/13134