id
int64 1
39k
| question
stringlengths 15
160
| answer
stringlengths 1
66
| url
stringlengths 31
35
|
---|---|---|---|
12,187 |
2006年4月18日から自身のブログ上で発表を始めたウェブコミックで、シリーズ累計では80万部を突破している、腐女子とオタク男子との恋愛生活を描いた小島アジコの代表作は?
|
となりの801ちゃん
|
https://quiz-works.com/detail/12187
|
12,188 |
名探偵を五十音順に並べた際に、一番最初に名前が来ることを狙って名付けられた、泡坂妻夫の推理小説に登場する探偵の名前は?
|
亜愛一郎(あ あいいちろう)
|
https://quiz-works.com/detail/12188
|
12,189 |
「モンスターズ・インク(Monsters,Inc.)」など、会社名の後半によく付けられる「inc」とは何の略?
|
インコーポレーテッド
|
https://quiz-works.com/detail/12189
|
12,190 |
1949年から、勝利の女神であるニケの彫像の入ったトロフィーに代わって使用されている、ドイツのプロサッカーリーグ・ブンデスリーガの優勝者に授与されるトロフィーを何という?
|
マイスターシャーレ
|
https://quiz-works.com/detail/12190
|
12,191 |
イタリア語ではコルノ・イングレーゼ、英語ではイングリッシュホルンという楽器で、丸く膨らんだ先端部が「洋梨」と例えられるほどに特徴的であるのは?
|
コーラングレ
|
https://quiz-works.com/detail/12191
|
12,192 |
ワイン醸造の発酵過程において、酵母で発酵させる工程をあ「アルコール発酵」といいますが、乳酸菌で発酵させる工程のことを何という?
|
マロラクティック発酵
|
https://quiz-works.com/detail/12192
|
12,193 |
樽に貯蔵しておいたワインやブランデーなどが熟成中に蒸発して、最終的な製造量が目減りしてしまうことを何という?
|
天使の取り分(天使の分け前)
|
https://quiz-works.com/detail/12193
|
12,194 |
中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは?
|
荀子(じゅんし)
|
https://quiz-works.com/detail/12194
|
12,195 |
シャープの「目の付け所がシャープでしょ」や、コスモ石油の「ココロも満タンに、コスモ石油」などのキャッチコピーを手掛けた、日本を代表するコピーライターは?
|
仲畑貴志(なかはたたかし)
|
https://quiz-works.com/detail/12195
|
12,196 |
イタリア語で「音楽家たち」という意味がある、世界のバロック音楽界における最も名高い楽団の一つである、イタリアの室内楽団は?
|
イ・ムジチ
|
https://quiz-works.com/detail/12196
|
12,197 |
非常に複雑な文法構造のために「日本語への翻訳は不可能」とさえ言われていたものの、柳瀬尚紀によってその翻訳がなされた、ジェイムズ・ジョイスの小説は?
|
フィネガンズ・ウェイク
|
https://quiz-works.com/detail/12197
|
12,198 |
兄に作曲家のメンデルスゾーンを持ち、「偉大な数学者とは、盲目的な計算をすばらしいアイデアに置き換える人のことである」という名言で知られる人物で、数学における「多変数ベータ分布」の別名にその名を残すドイツの数学者は?
|
ペーター・グスタフ・ディリクレ
|
https://quiz-works.com/detail/12198
|
12,199 |
エレベーターに乗る際に冗談を言う癖があったため「エレベーター・ジョーカー」というあだ名で呼ばれた人物で、代表作に『ゲームの達人』『真夜中は別の顔』があるアメリカの小説家は?
|
シドニィ・シェルダン
|
https://quiz-works.com/detail/12199
|
12,200 |
オスの三毛猫ができるのはこれが原因である、男性の性染色体にX染色体が一つ以上多いことで生じる一連の症候群のことを何という?
|
クラインフェルター症候群
|
https://quiz-works.com/detail/12200
|
12,201 |
2003年に、遺伝子組み換え作物などの輸出入時に輸出国側が輸出先の国に情報を提供、事前同意を得ることなどを義務づけた国際協定を、これに関する最初の会議が開かれたコロンビアの都市名から「何議定書」という?
|
カルタヘナ議定書
|
https://quiz-works.com/detail/12201
|
12,202 |
著書に『カンザスの日本人』がある人物で、世界で初めて「クラインの壺」を制作したことでも知られる日本大正期のガラス職人は?
|
大野貢(おおのみつぐ)
|
https://quiz-works.com/detail/12202
|
12,203 |
宇宙の大規模構造において、泡沫状に分布する超銀河団が膜のように包含している、銀河の存在しない巨大空間のことを何という?
|
ボイド
|
https://quiz-works.com/detail/12203
|
12,204 |
ひ孫に元プロテニスプレーヤーの松岡修造を持つ人物で、阪急電鉄・宝塚歌劇団・阪急百貨店・などをはじめとする阪急阪神東宝グループの創業者として知られる日本の実業家は?
|
小林一三(こばやしいちぞう)
|
https://quiz-works.com/detail/12204
|
12,205 |
葬式の準備を連想させるために忌まれている、大晦日に門松を飾り付けることを何という?
|
一夜飾り
|
https://quiz-works.com/detail/12205
|
12,206 |
小説家・ナサニエル・ホーソンの出身地としても知られ、17世紀の重大事件の一つである「魔女裁判」が起こったアメリカの都市は?
|
セーレム(セーラム、セイラム)
|
https://quiz-works.com/detail/12206
|
12,207 |
1953年に長編映画『恐怖と欲望』で本格的に映画監督デビューした人物で、代表作に『博士の異常な愛情』『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』のSF三部作があるアメリカの映画監督は?
|
スタンリー・キューブリック
|
https://quiz-works.com/detail/12207
|
12,208 |
自身の俳優デビュー作である『善魔』の作中での役名をそのまま芸名にしている人物で、主な出演作に『息子』『飢餓海峡』『釣りバカ日誌』シリーズがあり、俳優・佐藤浩市の父親としても知られる人物は?
|
三國連太郎(みくにれんたろう)
|
https://quiz-works.com/detail/12208
|
12,209 |
ギリシャ語で「言葉」という意味がある、特にギリシャ語やラテン語の古語辞典のことを何という?
|
レキシコン
|
https://quiz-works.com/detail/12209
|
12,210 |
一説には「あんみつの考案者」ともされている人物で、「うごけば、寒い」「無礼なる妻よ毎日馬鹿げたものを食わしむ」などの自由律俳句で知られる徳島県出身の俳人は?
|
橋本夢道(はしもとむどう)
|
https://quiz-works.com/detail/12210
|
12,211 |
イタリア語の「不安定な」と「労働者階級」の言葉を組み合わせた造語で、1990年代に急増した不安定な雇用における非正規雇用者及び失業者を指す言葉は?
|
プレカリアート
|
https://quiz-works.com/detail/12211
|
12,212 |
香川県高松市には彼の作品が展示された美術館がある、札幌・大通公園の滑り台「ブラック・スインド・マントラ」や「モエレ沼公園」の設計を手掛けたことで知られる建築家は?
|
イサム・ノグチ
|
https://quiz-works.com/detail/12212
|
12,213 |
英語で「切れ端」という意味がある、検索エンジンの検索結果の一部として表示される数行のWebページの要約文のことを何という?
|
スニペット
|
https://quiz-works.com/detail/12213
|
12,214 |
2017年に行われた日本インカレにおいて、100mを9.98秒で走り、日本人初の9秒台スプリンターとなった陸上選手は?
|
桐生祥秀(きりゅうよしひで)
|
https://quiz-works.com/detail/12214
|
12,215 |
ダイナマイトの原料である「ニトログリセリン」の合成に、世界で初めて成功したイタリアの科学者は?
|
アスカニオ・ソブレロ
|
https://quiz-works.com/detail/12215
|
12,216 |
ヒエやサツマイモ、ジャガイモなど、天候異変に強く、イネや麦類などの一般の作物が凶作であっても比較的良い収穫をあげられる作物のことを何という?
|
救荒作物(きゅうこうさくもつ)
|
https://quiz-works.com/detail/12216
|
12,217 |
現在は福岡県みやま市のみに残っている古典芸能で、織田信長が好んでいた『敦盛』の演目で知られるほか、歌舞伎や能の原型ともいわれているのは?
|
幸若舞(こうわかまい)
|
https://quiz-works.com/detail/12217
|
12,218 |
児童文学作家・ミヒャエル・エンデの出身地としても知られる、1936年に冬季五輪が行われたドイツの都市は?
|
ガルミッシュ・パルテンキルヘン(パルテンキルヒェン)
|
https://quiz-works.com/detail/12218
|
12,219 |
自動車において、タイヤの左右の間隔を「トレッド」といいますが、前後の間隔のことを何という?
|
ホイールベース
|
https://quiz-works.com/detail/12219
|
12,220 |
フランスのリヨンには彼らの名前を冠した博物館がある、1890年代に複合映写機「シネマトグラフ」を発明し、「映画の父」とも呼ばれた、兄オーギュスト、弟ルイの兄弟といえば?
|
リュミエール兄弟
|
https://quiz-works.com/detail/12220
|
12,221 |
ドイツ語では「ビランツ」、日本語では「賃借対照表」という、資産、負債、資本の面から企業の財政状態を示した会計報告書のことを何という?
|
バランスシート
|
https://quiz-works.com/detail/12221
|
12,222 |
生け花で、自然のままの風姿を保つように生けることを何という?
|
投げ入れ(抛げ入れ)(なげいれ)
|
https://quiz-works.com/detail/12222
|
12,223 |
主にバラやユリなどの植物の絵を多く描いたことから「バラの画家」「花の画家」と呼ばれたベルギーの画家は?
|
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ
|
https://quiz-works.com/detail/12223
|
12,224 |
日本画で、眉毛や鼻の輪郭といった細かい部分を描くときに使われる、穂先が極めて細長い筆のことを何という?
|
面相筆(めんそうふで)
|
https://quiz-works.com/detail/12224
|
12,225 |
1933年に自身二度目となるインディ500での優勝を飾った際にバターミルクを飲み、それ以降「インディ500の優勝者は牛乳を飲む」という慣習のきっかけを作った、アメリカのレーサーは?
|
ルイス・メイヤー
|
https://quiz-works.com/detail/12225
|
12,226 |
クリンガーの戯曲のタイトルに由来し、日本語では「疾風怒濤」と訳される、ゲーテの『若きウェルテルの悩み』などに代表されるドイツで起こった文学運動のことを何という?
|
シュトゥルム・ウント・ドランク
|
https://quiz-works.com/detail/12226
|
12,227 |
同じ褒章を複数回受章した際に、2回目以降から褒章の代わりとして授与される、長方形の金属板のことを何という?
|
飾版(しょくばん)
|
https://quiz-works.com/detail/12227
|
12,228 |
ギリシャ語で「三日月」という意味がある、細い管の内側で、容器の表面との相互作用によって液体がへこむ現象のことを何という?
|
メニスカス
|
https://quiz-works.com/detail/12228
|
12,229 |
豊臣秀次の隠し子であるともいわれている人物で、「滝本流」と呼ばれる独自の書流を編み出し、近衛信尹、本阿弥光悦とともに「寛永の三筆」と称せられた江戸時代の僧侶は?
|
松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう)
|
https://quiz-works.com/detail/12229
|
12,230 |
「コンドラチェフの波」や「キチンの波」などの景気循環の命名者でもある人物で、1911年に「イノベーション」の概念を定義・提唱したチェコの経済学者は?
|
ヨーゼフ・シュンペーター
|
https://quiz-works.com/detail/12230
|
12,231 |
2008年に、長年の功績が認められ第31回巌谷小波文芸賞を受賞した人物で、代表作に『わたしのぼうし』『まるでてんですみません』『100万回生きたねこ』がある絵本作家は?
|
佐野洋子(さのようこ)
|
https://quiz-works.com/detail/12231
|
12,232 |
小惑星2604番にその名を残しており、ウィリアム・シェイクスピアのソネットなどを翻訳したことでも知られる人物で、代表作に、戯曲『森は生きている』があるロシアの作家は?
|
サムイル・マルシャーク
|
https://quiz-works.com/detail/12232
|
12,233 |
現行のスイス・フランの1000フラン紙幣には彼の肖像画が用いられており、「うまく隠れて生きた者こそ、よく生きた者だ」という名言を残した人物で、書籍『世界史的考察』の著者しても名高いスイスの歴史家は?
|
ヤーコプ・ブルクハルト
|
https://quiz-works.com/detail/12233
|
12,234 |
水素と酸素を2:1で混ぜた混合気体のことを、点火すると爆音を発して反応することから俗に何という?
|
爆鳴気(ばくめいき)
|
https://quiz-works.com/detail/12234
|
12,235 |
本名を青嵐という人物で、1976年に北海道にある羊ヶ丘展望台の「丘の上のクラーク」を製作したことで知られる日本の彫刻家は?
|
坂坦道(さかたんどう)
|
https://quiz-works.com/detail/12235
|
12,236 |
1958年に大阪数学研究会(現在の日本公文教育研究会)を設立した数学教育者は誰でしょう。
|
公文公(くもんとおる)
|
https://quiz-works.com/detail/12236
|
12,237 |
令和初(第96回)の箱根駅伝で、総合優勝を果たしたのは何大学でしょう。
|
青山学院大学
|
https://quiz-works.com/detail/12237
|
12,238 |
1964年の東京オリンピック、1998年の長野オリンピック、そして次回の東京オリンピックで聖火ランナーを務める、『笑点』の水色(メンバー)と言えば誰でしょう。
|
三遊亭小遊三(さんゆうていこゆうざ)
|
https://quiz-works.com/detail/12238
|
12,239 |
フランス語で「同居」という意味がある、フランス第五共和政において、所属勢力の異なる大統領と首相が共存する状態のことを何という?
|
コアビタシオン
|
https://quiz-works.com/detail/12239
|
12,240 |
1980年代に活躍したフランス出身の元レーシングドライバーで、妻に女優の後藤久美子を持っていることでも知られるのは?
|
ジャン・アレジ
|
https://quiz-works.com/detail/12240
|
12,241 |
本名をエリック・アーサー・ブレアといい、代表作に『カタロニア讃歌』『1984年』があるイギリスの作家は誰でしょう?
|
ジョージ・オーウェル
|
https://quiz-works.com/detail/12241
|
12,242 |
清朝最後の皇帝・溥儀の家庭教師を務めた人物で、当時の情勢を綴った著書『紫禁城の黄昏』で知られるイギリスの中国学者は?
|
レジナルド・ジョンストン
|
https://quiz-works.com/detail/12242
|
12,243 |
カルスト地形において、ドリーネが進んだものをウバーレといいますが、ウバーレが更に進んだものを何という?
|
ポリエ
|
https://quiz-works.com/detail/12243
|
12,244 |
内村鑑三の思想の一つである、彼が信仰していた「イエス・キリスト」と「日本」の2つのことを、それぞれの英単語の頭文字から何という?
|
2つのJ
|
https://quiz-works.com/detail/12244
|
12,245 |
僧侶・詩人としての活動の傍ら、「日本野鳥の会」を立ち上げ、「野鳥」や「探鳥」といった言葉を生み出した野鳥研究家として知られる人物は誰でしょう。
|
中西悟堂(なかにしごどう)
|
https://quiz-works.com/detail/12245
|
12,246 |
日本に生息している毒蛇を3種類に分けると、ハブ、マムシともう一つは何?
|
ヤマカガシ
|
https://quiz-works.com/detail/12246
|
12,247 |
英語で「赤いニシン」という意味がある、重要な事柄から受け手の注意を逸らそうとする修辞上、文学上の技法を俗に何という?
|
レッド・ヘリング(燻製ニシンの虚偽)
|
https://quiz-works.com/detail/12247
|
12,248 |
1776年にアメリカ独立戦争が勃発した際には義勇兵として参加し、フランス革命の引き金となったバスティーユ襲撃の後には国民衛兵の総司令官として活躍したことから「両大陸の英雄」とも呼ばれるフランスの侯爵は?
|
ラファイエット
|
https://quiz-works.com/detail/12248
|
12,328 |
今までには、西川きよしや三村マサカズがこの国の爵位を得ている、イギリス南東部・サフォーク州の10km沖合いに位置する、自称世界最小の国家は?
|
シーランド公国
|
https://quiz-works.com/detail/12328
|
12,329 |
著書『遊びと人間』の中で、「遊び」という概念を「アゴーン」「アレア」「ミミクリー」「イリンクス」の4つに分類したフランスの文芸批評家は?
|
ロジェ・カイヨワ
|
https://quiz-works.com/detail/12329
|
12,330 |
アフリカーンス語で「花咲く泉」という意味がある、著書『指輪物語』で知られる作家トールキンの出身地としても知られる、南アフリカの司法首都は?
|
ブルームフォンテーン
|
https://quiz-works.com/detail/12330
|
12,331 |
細胞分裂を行うたびに短くなるため「命の回数券」の別名を持つ、ギリシャ語で「末端」と「部分」を意味する言葉から造語された、真核生物の染色体の末端部にある構造のことを何という?
|
テロメア
|
https://quiz-works.com/detail/12331
|
12,332 |
英語で「膝をつく」という意味がある、バス全体を少し傾けることで車高調整を行う装置のことを何という?
|
ニーリング
|
https://quiz-works.com/detail/12332
|
12,333 |
英語では「アステリズム」という、北斗七星や夏の大三角のように、複数の恒星が天球上に形作るパターンのことを何という?
|
星群(せいぐん)
|
https://quiz-works.com/detail/12333
|
12,334 |
英語では「hear of the dog」といい、現在ではその効果は気のせいであるという見方が強い、二日酔いの症状を緩和させるために飲む酒のことを何という?
|
迎え酒
|
https://quiz-works.com/detail/12334
|
12,335 |
スペイン語で「ソース」という意味がある、トマトや唐辛子、コリアンダーなどが主な材料である液体調味料は?
|
サルサ
|
https://quiz-works.com/detail/12335
|
12,346 |
それが制作された時期によって「バロック」と「ロマンティック」の2種類に分けられ、1657年に発表されたオペラ「アポロの月桂樹」がこれの始まりとされている、スペインの叙事的オペラ音楽のことを何という?
|
サルスエラ
|
https://quiz-works.com/detail/12346
|
12,347 |
『ツァラトゥストラはかく語りき』や『ハイジ』の翻訳も手掛けた人物で、戦後、執筆した児童文学『ビルマの竪琴』で知られる日本の評論家・文学者は誰でしょう?
|
竹山道雄(たけやまみちお)
|
https://quiz-works.com/detail/12347
|
12,348 |
英語では「beefsteak plant」と呼ばれ、梅干しを赤紫色に着色する際にも使用する植物は?
|
シソ
|
https://quiz-works.com/detail/12348
|
12,351 |
GHQ職員であったアルビン・R・カーンからの全面的な支援のもと活躍を世界に広げた人物で、1952年にダド・マリノとの世界タイトルマッチに勝利し、日本人初の世界王者となったプロボクサーは誰?
|
白井義男(しらいよしお)
|
https://quiz-works.com/detail/12351
|
12,410 |
ポリネシア語で「最高」という意味がある、「トロピカル・カクテルの女王」とも呼ばれるカクテルは?
|
マイタイ
|
https://quiz-works.com/detail/12410
|
12,411 |
614 年には最後の遣隋使として、630 年には最初の遣唐使として中国に渡ったことで知られる人物は?
|
犬上御田鍬(いぬがみのみたすき)
|
https://quiz-works.com/detail/12411
|
12,450 |
政府間交渉や会議などの締めくくりに出される共同声明のことをフランス語で何という?
|
コミュニケ
|
https://quiz-works.com/detail/12450
|
12,451 |
「三すくみ」の由来となった3つの動物とは、ヘビ、カエルともう一つは何?
|
なめくじ
|
https://quiz-works.com/detail/12451
|
12,452 |
「偶像」を意味する「アイドル」の語源にもなっている、イギリスの哲学者ベーコンによって指摘された、人間の先入的謬見を帰納法を用いて説いたものを何という?
|
イドラ
|
https://quiz-works.com/detail/12452
|
12,453 |
2種類の異なる金属を接合させて加熱すると、その境界面が移動する現象のことを、1947年にこの現象を発見したアメリカの化学者の名をとって「何効果」という?
|
カーケンドール効果
|
https://quiz-works.com/detail/12453
|
12,454 |
2010年に映画『ウルトラ I LOVE YOU!』でゴールデンラズベリー賞最低主演女優賞を、『しあわせの隠れ場所』でアカデミー主演女優賞を受賞し、史上初めて最高の賞と最低の賞を同時に獲得した俳優となったアメリカの女優は?
|
サンドラ・ブロック
|
https://quiz-works.com/detail/12454
|
12,455 |
2018年には高松宮殿下記念世界文化賞を受賞した人物で、主な出演作に『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人たち』があるフランスの女優は?
|
カトリーヌ・ドヌーヴ
|
https://quiz-works.com/detail/12455
|
12,456 |
1869年に、難工事と疫病の蔓延を克服してスエズ運河を開通させたフランスの外交官は?
|
フェルディナン・ド・レセップス
|
https://quiz-works.com/detail/12456
|
12,457 |
アルメニア地方で起こった事件を題材とした民俗色の強い作品で、特に最終幕で演奏される楽曲『剣の舞』が有名な、ハチャトゥリアン作曲のバレエ作品は?
|
ガイーヌ
|
https://quiz-works.com/detail/12457
|
12,458 |
1963年にバックミンスター・フラーが自身の著書の中で提唱した、地球上の資源の有限性や、資源の適切な使用について語るために、地球をあるものにたとえた有名な隠喩といえば?
|
宇宙船地球号
|
https://quiz-works.com/detail/12458
|
12,459 |
ある作曲家の作品を何回かの音楽会で連続して演奏するなど、特定の目的・意図をもって行う連続音楽会のことを何という?
|
ツィクルス
|
https://quiz-works.com/detail/12459
|
12,460 |
日本語では「楽長」と呼ばれる、欧州の合唱団や管弦楽団における指揮者のことを何という?
|
カペルマイスター
|
https://quiz-works.com/detail/12460
|
12,461 |
主な信者にはトム・クルーズらがいることで知られ、アメリカ・フロリダ州に本部を置く、1950年代にL・ロン・ハバードが創始した新興宗教は?
|
サイエントロジー
|
https://quiz-works.com/detail/12461
|
12,462 |
東南アジアやニューギニアを中心に各地で見られる、死や短命にまつわる神話のことを、これらの神話に共通して登場する、ある重要なアイテムから何という?
|
バナナ型神話
|
https://quiz-works.com/detail/12462
|
12,463 |
1729年にフランスの科学者ジャン゠ジャック・ドルトゥス・ドゥ・メランによって初めて科学論文として報告された、一般には「体内時計」とも呼ばれる、動物や、植物、菌類などほぼ全ての生物に存在している約24時間周期で変動する生理現象のことを何という?
|
サーカディアン・リズム
|
https://quiz-works.com/detail/12463
|
12,464 |
中央銀行または政府が、対価を取らずに国債買い入れで財政資金を供給し、大量の貨幣を市中に供給する経済政策のことを、あたかもある乗り物から現金をばらまくように見えることから俗に「何マネー」という?
|
ヘリコプターマネー
|
https://quiz-works.com/detail/12464
|
12,465 |
毎年4月に天童市で行われる「人間将棋」が縁となって、現在天童市の姉妹都市となっている、2年に一度開催される「人間チェス」でおなじみのイタリアの都市は?
|
マロスティカ
|
https://quiz-works.com/detail/12465
|
12,466 |
地球を取り巻く大気の「4層構造」とは、「対流圏」「成層圏」「中間圏」ともう一つは?
|
熱圏(ねっけん)
|
https://quiz-works.com/detail/12466
|
12,467 |
1993年11月1日にドロール委員会の下で発効した、欧州連合の創設を定めた条約のことを、これが調印されたオーストリアの都市から「何条約」という?
|
マーストリヒト条約
|
https://quiz-works.com/detail/12467
|
12,468 |
ペンギンが腹ばいになって滑ることを、英語で「小型のそり」という意味の言葉から何という?
|
トボガン
|
https://quiz-works.com/detail/12468
|
12,469 |
文法上の技法で、隠喩のことを英語で「メタファー」といいますが、直喩のことを英語で何という?
|
シミリ
|
https://quiz-works.com/detail/12469
|
12,470 |
〈雲雀料理〉〈悲しい月夜〉〈竹とその哀愁〉など、全7章からなる、音楽的な口語自由詩が特徴的な、日本の現代詩への道を開いた萩原朔太郎の詩集は?
|
月に吠える
|
https://quiz-works.com/detail/12470
|
12,471 |
旧名称を「ホノルル国際空港」という、現在世界の空港の中で唯一、日本人名が刻まれているアメリカの空港といえば?
|
ダニエル・K・イノウエ空港
|
https://quiz-works.com/detail/12471
|
12,472 |
バスケットボールにおいて、試合開始時に行うジャンプボールのことを何という?
|
ティップ・オフ
|
https://quiz-works.com/detail/12472
|
12,473 |
サム・スペードやコンチネンタル・オプなどの探偵を生み出した人物で、小説における「ハード・ボイルドスタイル」を確立させたことでも知られるアメリカのミステリ作家は?
|
ダシール・ハメット
|
https://quiz-works.com/detail/12473
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.